風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

びっくり奇跡だ!とな?

2014-11-24 07:36:51 | あれこれ、どれそれ
マイキーさんが、鼻息荒く、ふんがふんがと言ってきましたよ(笑)

なにが?って、お顔のシミが薄くなったとな。

多分、不特定多数の多くの人が、稚恵子のクリームと併用して、お気に入りのクリームや、美容液、化粧水なんかを使ってると思うのです。
ボトル可愛いし、スクワランとか、ヒアルロン酸とか、なんちゃらエキスってのが入ってると、綺麗になるような気がするじゃないですか。

化粧もそうですが、人生楽しまなくちゃね!と、思うんで、私の作る基礎化粧品が、楽しみの一つになってくれたらいいなって感じで思っているんですよね。
なので、併用については、良いとか、悪いとか、考えたこともなかったのです。

にきび跡のデコボコが無くなったとか、顔が白くなったとか、シワが伸びたとか、そういうお話しをしてくださる方はいるのですが、よく考えたら、どんな風に稚恵子のクリームを使ってたの?とか、併用してたの?とか、聞いたことがなかったなぁ〜

んで、マイキーさんのお話しです。

マイキーさん、ほっぺたに薄いシミがあったそうです。
若い頃からあって、結婚式の前にレーザーで焼いたんですが、その時は、綺麗に無くなったのに、また、出てきちゃったそうなんです。

んで、今年の9月頃から、稚恵子の基礎化粧品以外の化粧品を止めて、化粧水+クリーム+日焼け止め(市販)を使うようになったある日。

シミの部分だけ皮がむけているのに気がつき、ちょこっとむいてみたら、皮がちょっと茶色かったと。

それから2、3日して、全部、シミの部分の皮がむけたら、心持ち、色が薄くなった気がすると。

肌の生まれ変わりって、28日周期なんですが、次の周期を待ってみようと。




びっくらした@@!

そして、怖かった@@!

だって、マイキーが、稚恵子のクリームを使い出して、数年になりますが、そんなこと一度もなくて、市販の美容液を止めたとたん、たった2ヶ月で皮がむけるって、いったい、その市販の化粧品に何が入ってたんですか???

マイキー、特定の何かを使ってたわけじゃなくて、あれこれ、楽しんで、買っていたみたいなんです。
なので、ブランドも、種類も、決まったものはないっていうんだから、さらに、不可解><

ほとんどの化粧品に入っている「なにか」が、マイキーのシミを定着させてたんですね。
その「なにか」は、私にはわかりません。

私は、オーストラリアの法律で、薬物を使用して化粧品を作ってはいけないので、あれこれ、薬物を仕入れて試すことはできません。日焼け止めクリームも作れないのです。

マイキーさん、日焼け止めクリームつけて、普通に市販のオーガニックでもなんでもないファンデーションでお化粧していましたから、ファンデーションまでこだわることはないのかな?と、思いつつ。。。

まぁ、また一人、薬物無しのクリームで、幸せな人がでて、とても嬉しいです。

レーザー試すって勇気が要りますよねぇ。
アロマの香りで、手軽に、気持ちよく、シミが薄くなって良かった。
このまま消えてくれたらいいんだけど〜

そもそも

稚恵子の基礎化粧品を使って、シワが取れた、シミが取れた、ニキビのデコボコが減って顔が白くなった、なんておっしゃる方は、目に見えて消えてる、文字通り消えてるんですが、みんな40歳超えてます。
んで、化粧品ジプシーにも飽きて、なんとなく、定期的に購入される方なんですよね。

もしくは、化粧品とはまったく縁が無かった、うちのおとーちゃんとか、よそ様のおとーちゃんとか。

私も若い頃は、カネボウ、コーセー、資生堂、シーボン、その他、無名の会社、クリニーク、クラランス、エステローダーと、まぁ、渡り歩きましたです。
オマケが素敵だったのは、クリニーク。旅に便利なミニボトルとミニメイクセットが嬉しかった。
エステローダのポーチは便利だった。
などなど、おまけにつられておりました。

だけど、美鞠の湿疹のおかげで、ソボリンクリームの恐怖とか、いろいろ知って、アロマに落ち着きました。

もう10年以上になりますねぇ。

アロマ、いいですよ〜
ハーブは、生き物だけど、アロマは保存できるのがいいですね。
今の時代は、冷蔵庫があるから、酸化させないで保存できるし。

さてさて、体調もよくなってきたので、クリーム作り再開です!

お待たせしてすみませんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする