春陽展にお友達の版画が入選したので上野の東京都美術館に
見に行きました。歴史の長い有名な絵画展です。
春陽展受付

お友達は版画の部で入選しました。今年で3年連続です。
20年近く前つくばに住んでいた時お友達になった時は
まだ大きな作品でなく葉書大位のカードの大きさの版画だった
ような気がします。
春陽展に最初に出された年は奨励賞を頂いていました。
お友達の版画が展示されているコーナーです。

「早春の訪れ」という題です。
ポルトガルの田舎町に行った時の
思い出がいつまでも心に残っているようです。
春らしい色づかいに心が和みました。

写真と違って版画は作品を仕上げる行程は手がかかり、
無からの創作なので素晴らしいなと思っています。
絵を一緒に見た後、近くの東照宮の牡丹苑に寄りました。
見に行きました。歴史の長い有名な絵画展です。
春陽展受付

お友達は版画の部で入選しました。今年で3年連続です。
20年近く前つくばに住んでいた時お友達になった時は
まだ大きな作品でなく葉書大位のカードの大きさの版画だった
ような気がします。
春陽展に最初に出された年は奨励賞を頂いていました。
お友達の版画が展示されているコーナーです。

「早春の訪れ」という題です。
ポルトガルの田舎町に行った時の
思い出がいつまでも心に残っているようです。
春らしい色づかいに心が和みました。

写真と違って版画は作品を仕上げる行程は手がかかり、
無からの創作なので素晴らしいなと思っています。
絵を一緒に見た後、近くの東照宮の牡丹苑に寄りました。