Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

大失敗をしてしまいました

2022年11月06日 | 自然教育園
3日の文化の日の休日に自然教育園へ行って古くから
使っているRICOHのコンパクトデジカメと
私には使い勝手の悪いニコンのカメラで写真を撮りました。
Canonの一眼レフのカメラが重く感じるようになったので・・・
最初の写真はアサギマダラが好きな「キジョラン」(鬼女蘭)の綿毛です。
まだ鬼女が髪を振り乱しているほどではないのですが・・・

うっかりパソコンにニコンのSDカードの写真を
入れる時にコピーしなければならないのに写真の切り取りを指示してしまい、
撮っていた画像が全くなくなってしまいました。
時々撮っていたRICOHのカメラの画像では数枚残っていました。
水生植物園で撮っていた「ノブドウ」(野葡萄)の実等

写真を撮り終わった後、自然教育園を出て目黒駅へ向かっていたのですが
歩いている時に気を失って倒れてしまったのか気づいた時は病院のベッドの上でした。
倒れてしまったのを通りがかった方が見て救急車を呼んでくださったようです。
倒れた時に顔を打ったり膝も打ってしまったのですが大事にはなりませんでした。
自分でも普通に歩いていて何かに躓いたわけでもなく原因がわかりません。
息子が病院に来てくれてしばらく点滴をした後様子を見て帰宅しました。
帰宅後は普段通りにすごしました。
近いうち又自然教育園に行って撮りなおしたいと思っています。
『追記』ニコンのカメラで撮った写真、画像がなくなってしまったと
思っていたのですが、パソコンの中の開いていないフォルダを調べたら画像がありました。
でもあまり良く撮れていないものばかりでがっかりでした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする