野草の島を出て松の大廊下跡辺り前の散策路を挟んだ所に
「ツワブキ」(石蕗)が群生していました。
「ツワブキ」(石蕗)が群生していました。
さらに進んで茶畑の下辺りから本丸の芝生広場越しに
本丸休憩所の方を眺めると「サクラ」(桜)の紅葉が見られました。
本丸休憩所の方を眺めると「サクラ」(桜)の紅葉が見られました。
バラ園では「コウシンバラ」が咲き残っているくらいでした。
竹林の際で「タイワンホトトギス」(台湾杜鵑)が咲いていました。
天守台跡横では「クロガネモチ」(黒鉄黐)の実が見られ
その奥では「タチバナ」(橘)の小さな実がなっているのが見えました。
すぐそばで前回来た時に見た「アキイチバン」(秋一番)が咲いていて今回は白い色でした。
その足元辺りで「カモメギク」や
「ダルマギク」(達磨菊)が咲いていました。
梅林坂を下る前に書陵部の建物近くでお正月の縁起物や鏡餅の上に飾る
「ダイダイ」(橙)が実っていました。
「ダイダイ」(橙)が実っていました。
梅林坂を下ったところでいつも見る「クコ」(枸杞)、花が終わり
赤い小さな実が鈴なりに生っていました。
赤い小さな実が鈴なりに生っていました。
大手門口から帰る前に二の丸雑木林の脇を秋の気配を感じながら歩きました。
撮影日 2020年 11月12日
郊外へ行けない今、東御苑へ行くのが楽しみになっています。二の丸雑木林の木々も色づき始め松の廊下跡辺りのツワブキも陽ざしを受けて黄色一色になっていて見事でした。