Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

雪の翌日の馬事公苑で 紅梅、白梅、小さな野の花

2012年03月03日 | 馬事公苑
馬事公苑の花畑で福寿草を見た後、梅広場に行ってみました。
2週間程前はほんの数輪しか咲いていなかった紅梅が見頃を迎えていました。
でもこの木が見頃だだけで他の梅はまだほんの少し
咲き始めたばかりでまだ見頃になるのに時間がかかりそうです。

日本庭園の池の脇の白梅がやっと少し咲き始めていました。

立派な木で見頃になると木全体が白く見える程です。

帰りがけに散策路脇に「オオイヌノフグリ」を見つけ

「ホトケノザ」や

「タンポポ」等の野の花が咲き始めているのを見て
歩みは遅いものの春の近づきを感じました。

撮影日 3月1日

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の翌日の馬事公苑で  武... | トップ | 砧公園へ久しぶりに散歩  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

馬事公苑」カテゴリの最新記事