先週の土曜日から熟したアンズが枝から落ちて来ています。
高い枝で実っているので木に登らないで落ちたのを拾っています。
今年は木の下にピクニックシートを敷いておき、そこに落ちたアンズを拾っています。
高い枝で実っているので木に登らないで落ちたのを拾っています。
今年は木の下にピクニックシートを敷いておき、そこに落ちたアンズを拾っています。
木の上で傷んでいるものもあるのですが、今年はシートを敷いたので
ナメクジに食べられることもなく、比較的綺麗なままで収穫しています。
ナメクジに食べられることもなく、比較的綺麗なままで収穫しています。
拾ってボールに入れ、洗って種を取りお砂糖を加えて煮るのですが
このボールのアンズの量で4~50個で
このボールのアンズの量で4~50個で
今日までにこのボールに入った位の量をご近所や
友人たち6人と我が家用に収穫しました。下は我が家用のジャムです。
木にはまだ沢山の残っているのでしばらくジャム作りに追われそうです。
友人たち6人と我が家用に収穫しました。下は我が家用のジャムです。
木にはまだ沢山の残っているのでしばらくジャム作りに追われそうです。
アンズの木のそばには鉢植えのビワ(枇杷)の木があり、
熟し始めて昨日孫が採って食べていました。
熟し始めて昨日孫が採って食べていました。
撮影日 6月13、14日
お庭に実の生る木があるのは素敵です。
近所の畑に大きなビワの木があって、今沢山実が
なって熟してきました。毎年山のように実が
生るのですが、何故か誰も採りません。
そのうち落ちてしまい毎年勿体ないと思って
眺めています。
去年一昨年と豊作だったので今年は少ないのではないかと思っていたのでこんなに沢山採れて驚いています。
年々収穫してジャムにするのが負担になってきました。
年を感じます。
今年も豊作でジャム作りに追われています。
お友達やご近所の方がおいしいと喜んで下さるので
ちょっと大変でも作り甲斐があります。
アンズの若い木)を16、7年前を東宝日曜大工センター
(現在は別のホームセンタ―になっていますが)で買って
バスで持ち帰ったのが二階のベランダを超える高さの大きなきになっているので沢山なるのでしょうね。