暖かくなり始めた数日前の庭で少し変化が出てきました。
鉢植えのクリスマスローズが咲き始めて、今年は下向きでなく顔を見せてくれました。
鉢植えのクリスマスローズが咲き始めて、今年は下向きでなく顔を見せてくれました。
「サンショウ」(山椒)は新芽が並んでいます。
お料理に使うのにはこの位の大きさが丁度良い感じです。
お料理に使うのにはこの位の大きさが丁度良い感じです。
「フキ」(蕗)は花が咲き始めて「フキノトウ」(蕗の薹)として使いそびれて
しまったのでもっと背が伸びてから茎を煮物に使うことにしました。
しまったのでもっと背が伸びてから茎を煮物に使うことにしました。
庭の隅では「ノシラン」(熨斗蘭)が青い実をつけ始めました。
鉢植えの「ビワ」(枇杷)が小さな実をつけました。去年は7個、実が熟し
食べることが出来ました。今年は少な目です。
食べることが出来ました。今年は少な目です。
撮影日 2023年3月17日
香りはまだでしょうか
見るだけだと香ってこないのですが、
小さな葉を指で少しこすると香りがしてきました。