サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

浪花橋コース30、疲れが・・・

2016-04-05 13:21:12 | ランニング
浪花橋




               
京葉道路の遮音壁、蛇腹みたい                          定点写真




  予報通り今日は寒い、ウエアー上下に手袋をはめてスタート、先週サボったせいか疲れがドッと出て動かない、キロ7分以上かけてやっと走っている、ハアハアゼイゼイ言いながらメッセにたどり着いた、普段だとこの辺りから乗って来るのだが今日はダメ、風は全くなく走るには好条件だが体の方が着いて来てくれない。
  海浜大通りから美浜大橋に向かい、定点写真を撮って花見川サイクリングコースに入る、今日もあまりランナーはいなかった、もう頑張るのは諦めてともかく歩かないで家まで帰ろうとペースを守って走ってきた。





               
花見川サイクリングコース                      花見川、橋の向こうは海


               
富士通広場には誰もいなかった                   国道14号のアンダーパス




  それでも花見川サイクリングコースに入ってやっとキロ5分台に入ってきた、途中自転車を追いかけたりしたせいか早くなったようだ、浪花橋まで遡って写真を撮り今度はJR沿いに家に向かう、どちらを向いても風は全くない、終わりの方で流しを入れてなんとか完走した。




               
浪花橋西詰から                            すぐ横にある桜は満開


               
幕張「馬頭観音」                              今日のスタイル



  明日は毎年春恒例の補強運動をやりに茂原に行く予定、孫が聞きつけて着替えをもって家に来たが、バアバも娘もフラで行けない、虫を見ると怖がる弱虫小僧なので田舎の庭先で1人で遊んではいられない、山の中は危ないし1人で待っていられるかといったらウーンと唸って諦めたようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする