サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

海浜MC練習会、強い南風

2020-03-22 15:19:14 | ランニング
大荒れの東京湾






  今日も海浜MCの練習会に参加した、今週は(サンミゲルは月曜日始まりで日曜日締め)すでに昨日まで107Kを走っている、いくら何でもやり過ぎなのであちこち疲れと痛みが出てしまった、せっかくの練習会だが今日は参加するだけにしておくつもり、気温も朝から高くスタートする9時には17度もある中スタート





                   
ヨットハーバー横                         公園内の直線中央付近


                   
アクアリンクちば                           海浜大通りを西へ





スタートしてからみんな勝手なペース、アマゾネスさんは今日も1人で茜浜突堤コースに行ったし、いつも一緒のTさんと東京Jの会長さんは少し前を走っている、一緒に行くときつそうなので少し離れて単独走をしていた、途中でお腹が痛くなりトイレに駆け込んでしまった、近場のトイレと思ったが今日の朝首つり自殺があり警察が来て調べていた、すぐそばのトイレには行く気にならずしばらく我慢してその先へ、すっきりして走り出すと周りには誰もいなくなっていた、取り敢えず2周したが今日13K走れば今週は120Kになるななどと意味の解らない計算をして13K走ることにした。





                   
定点写真                                今日のスタイル


                   
カッコイイ車                                シャコタン


                   
リッター2K位走るか?                              派手





  ダウンしていたら以前みたいにクラッシックカーというかオートサロンに有りそうな車が集結していた、車高がやたら低くて普通の道ではすぐに腹をこすりそう、エンジンをかけると暴走族並みの爆音だった、金のかかりそうな趣味だ、そんなのを見ながらユックリ1Kダウンをして今日の練習はお終い。





                   
反省会                              南風なので場所を移動


                   
コスプレイヤー






  走り終えてブルーシートに戻ると位置を移動していた、いつもの場所だと南からの風はもろ受けてしまう、植え込みを背に風が来ない場所で反省会の開始です、話題は6月に行く予定の金目マラソンのこと、ホームページには開催する方向で準備しているとのこと、我々にとってはオリンピックより気になる話だ、好き勝手なことを言いながら飲む飲む、持ってきたビールはすぐに終わり何人かは焼酎も飲んでいた。
  陽気も良くなってきたのでコスプレの人たちが出始めた、すぐそばで写真を撮っていたな何のコスプレか判らない、物知りの仲間がたぶん鎌倉学園だろうと言っていたが鎌倉学園自体がなんだか判らないので返事のしようが無かった、解散後家に帰るのに風が強くて大変だった(決して酔ったせいではありません)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする