サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

実籾コース、やる気なし

2021-03-12 14:13:40 | ランニング
実籾本郷公園






  三日連続で浪花橋コースを走ったせいか今日はやる気が無い、走るのをやめようかと思ったが明日は1日中雨だという予報なので仕方なしに着替えた、でもとても浪花橋コースは無理なので実籾コースを走ることにした。





               
今日のスタイル                                         地元馬頭観音


               
ハミングロード                                   小学校とスポーツジム兼塾


               
御成街道                                                大学





  走り出すと暖かい足は心配なのでロングタイツで良かったがうえは半袖にすれば良かった、風も無いので疲れている割にはマアマアの感じで走っていく、走る前に右膝にはしっかりロキソニンを摺り込んでおいた、走り出すとすぐ暑くなってきた、ハミングロードから御成街道に入って行くが条件が良いわりにはペースは上がってこない。





               
実籾の踏切                                             旧鴇田家


               
高校                                              屋敷近隣公園





  御成街道を実籾本郷公園目指して走っていくが今日は京成の踏切に引っかかってしまった、京成の踏切を渡りすぐ右折して公園内へ、綿のシャツなので汗をかいてきたがまだ体に張り付くほどでは無い、公園を周回して高校横の急坂を登り屋敷近隣公園を目指す、どうしてもここの1Kはタイムがかかってしまう、でも残りはあと半分の5Kだし下り基調なのでタイムは上がってくるはず。





               
京葉道路のガード                                  工事中の第二花立踏切付近


               
第二花立跨線橋横の坂                                      鉄炮塚跨線橋





  5Kを過ぎると重い体がいくらか動き始めた、無理に頑張らず流れに任せて走っていく、うまい具合に右膝は何とも無いので上りの5Kはマアマア、どうせ明日は走れないのだから疲れは取れるだろう、チャンスなので滞っているパシリの仕事を頑張って終わらせよう、毎年のことだが陸連の登録作業は大変だ1年に1回なのでやり方を忘れてしまう、体もだが頭もドンドン動きが悪くなってくる。

    今日のデータ
               距離      10.086K
               時間      1時間00分41秒
               ペース     6分00秒
               ストライド   85㎝
               カロリー    598kcal
               心拍      (81~185)平均137bpm 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする