![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8d/28c332528073e583c45557266dca7fee.jpg)
西跨線橋
何とか走れる様にと試みている、今日は右足の付け根から太ももにかけてテーピングをしてみた、キネシオロジーテープではなく固定用の伸びないやつ、はがすとき痛いと思ったけど直接ガッチリ巻いてみた、その上にふくらはぎ用の硬いサポーターを無理に桃まで引っ張り上げ着けた、これで10K走れればレースの時もと思った、走り始めは調子が良いが200m位走ると痛く手だめ、止まってまた200m位で痛みがひどくなる、仕方がないので付け根付近のテープを外した、そしてまた200m無理だった、結局1Kも行かないうちに止まりテープを全部はがし取ってサポーターだけで走り始めた、痛いがこの方が走れる、10Kは無理なので西跨線橋コース6Kにした。
もう何をやって良いのか判らない、夕方今度はサロメチールをたっぷり擦り込んで走ってみようと思っている、体の手入れもしようといつも行っている整体院に電話したら今週はいっぱいだとの事、こうなったら針の治療をやってくれる所を探して行ってみるしかないのか、金のかかる右足だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/0ab1cd5685362689179a4f68dad4f5d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2f/348162480d206d5c6576d1e3e5714a72.jpg)
今日の馬頭観音 うちの車のナビにもない新しい道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d3/c5ec5058613d56c06ca40426e7b85565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b8/739339465dedeba0c594f0343615fb0f.jpg)
今日のスタイル 庭のユズ大分色づいてきた
サンミゲル○○さんの、色々な試み。
自分が足にテーピングしてるような気になり、
はがすのが痛いこと☆⌒(>。≪)
どうやっても走りたいお気持ちが伝わってきて
ますます応援したくなりました!!