![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/19e6fd113c2495c6a9b3b3307d025b9e.jpg)
ご存じ「桂花楼」
6月に入ったがまだ走れないので今日も歩き、明日から台風の影響などで週末は走れそうもないのでその前に歩くことにした、香川うどんさんのように雨の中傘をさして歩くほどやる気も気力もない、そして「桂花楼」は元(?)嵐の相葉君の実家です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/4bd4e08bb436370ddce8282d05a48c7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/46/85e5d050606c8a82d4a4e39b5dd8074e.jpg)
今日のスタイル 東跨線橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b2/ab1529f99fa1501376ac1b509cf792e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/60/c52c7cbdbc564c6c25698f51055f8e35.jpg)
これぞ畑の道 JR幕張本郷駅
出がけにチョット跳ねてみたがやはり痛みが出る今日も歩きだ、週末の海浜MC練習会は出来そうもないので今のうち距離を稼ぐ、東跨線橋から畑の道に入り今日は農道に入って行く、幅は50センチ足らずでもちろん舗装などしていない、前から人や自転車が来ると立ち止まって道を譲る、ここも何年か後には再開発されマンション街になるみたい、そこからJR幕張本郷駅前に出て線路沿いを東へと歩く、今日は始めから気合を入れて歩いて行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/f1e4ba1fdfee37e161a3712fbc50a106.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/78/32515f10d5b234a3ff86a5369893927a.jpg)
京葉道路の遮音壁 西の谷跨線橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bc/6cd24e6c7a646c157fdc56a88cad301c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cb/056259fdfc59f4d3f9773e1fdfca344b.jpg)
上の台小学校 宮の台公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/10b59bd52a50ec6c570799b3c7da026d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d5/5b7b1bdcf4cb244407dca692f1c3b90a.jpg)
幕張本郷中学校 鉄炮塚跨線橋
線路沿いをしばらく行き京葉道路をくぐって西の谷跨線橋へと向かう、昨日と違って歩いてさえいれば足に痛みは感じない、入りの1Kは10分01秒だったがその後は9分台で歩いている、何も考えずに歩いていたら何だか歩く距離が長くなってしまった、今さら距離を調整するのも嫌なのでそのまま家まで帰って来た、これで明日からの雨の間に足の痛みが取れてくれれば最高なのだが。
今日のデータ
距離 5.46K
時間 51分38秒
ペース 9分28秒/K
ストライド 76㎝
カロリー 251Kcal
心拍数 最高126bpm 平均107bpm
5月のデータ
距離 159K
1回平均 7.5K
走歩行日 21日
休み 10日
* 9日に足を痛めてからほとんど歩き
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます