サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

海浜MC練習会、茜浜突堤コース

2020-02-08 16:32:16 | ランニング
ZOZOベースのビル






  今日は海浜MCの練習会、このところいくらか走れてきたのでやる気十分で参加した、夕べは孫が泊まって行ったので落ち着いて眠れなかった、バタバタ寝返りを打ってこちらの腹に足をのせてくるわで何度も目を覚ました、そのあと朝起きた時の気温はかなり低かったのでちょっと心配、マア無理しなければ大丈夫と出かけた。





                   
スタート前ワラワラと                        美浜大橋からの下り


                   
アパホテルが正面                           海浜大通りを西へ


                   
霊園入口                               7.5Kの折り返し





  走り始めは皆ダレていて動こうとしないので1人で走り始めた、なんとなく走れそうな感じがしていたので茜浜突堤まで行くつもりで走る、結構良いペースで走っていたのに東京Jの会長さんが煽ってきた、このところ故障していたのにだいぶ良くなってきたみたい、入りが6分10秒次はもう5分34秒になっていた、会長たちはあとからスタートしてきたのでそれよりか早く走ってきている、故障上がりに負けてはまずいとメラメラと燃えてきた、美浜大橋からの下りを利用して頑張ってみる、しばらくそのまま維持しているとTさんは一緒だが会長は少し遅れ気味になってきた、シメタと思いそのままペースを落とさないように走り続け2人で霊園まで来た、一緒に茜浜緑地に入りそのまま突堤の折り返しを目指す。





                   
茜浜緑地の長い直線                       遠くにZOZOベースが


                 
最後北に向かう                             やっと折り返し


                   
サア帰るぞ                           いくら走ってもまだまだ


                 
帰りは遠い                            やっと霊園まで戻った





  3K付近からTさんとマッチレース、相手は館山でフルを3時間57分で完走している、まだ疲れが残っているはずと逃げようとするが相手もしつっこい、お互い目を合わさず黙々と突堤の折り返しに向かって走り続けた、マア自分としてはここまで一緒に走れてきたのでかなり満足はしていた、突堤で折り返して帰りに入るが太陽が正面から差してきてまぶしい、帽子をかぶり直して今度は東に向かって走る、タイムを見てみるとこのところキロ5分10秒台を維持している、しかし霊園に近づくにしたがってジワジワ差がつき始めた、自分的にはかなり良い感じで走っているのでこれは悔しい。





                   
海浜大通りを東へ                        往きの5K地点まで来た


                   
ZOZOマリンスタジアム                       パームツリー並木


                   
ゴールのプール入口                              定点写真





  海浜大通りに入ってからはジワジワ離される一方、ここまでかと思ったが諦めの悪いサンミゲルは何とか差を大きく広げられないよう走る、現役のころはスッポンのサンミゲルと言われ若手に嫌がれていた1級品の粘りをみせた、1度100m位付いた差をジワジワ詰めていく、本当に少しづつだは差が詰まってくるのが判る、こうなると結構元気が出るもので美浜大橋への登りで一気に差を詰めた、レースならこのまま少し離れたままで走りラストで一気に抜くのだが今は練習、橋の上で前に出てみたらかなり驚いていた、しかしその後はさすがに走り込みの量の差が出てまた離され始めた、しかししつっこい性格はまだ衰えず斜行しながら必死に追いかけなんとかそのまま19Kを走り切った、後半の10Kは館山の10Kより30秒も早かった。





                   
今日のスタイル                           走り終えれば反省会


                 
飲む飲む                               しっかり反省した





  走り終わった後は息は上がるし足はガクガク、でもこのところレースでも出ていなかったキロ4分台がラストになって出ていたのがうれしい、サッサと整理体操を終えてすぐのどを潤す、着替えをしながらもう1杯といった感じ、ワイワイガヤガヤ反省をしながら今日の練習も終了、次にみんなで参加するのは6月の伊豆でやる金目マラソンに決定、今年は山形の東根さくらんぼマラソンは行かないことになった、キンメダイの方が美味しいもんナー。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浪花橋コース12、気温の割には | トップ | 海浜MC練習会、公園内周回... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事