
浪花橋
朝起きたら雨がまだ降っていた、今日は走れないかなと思っていたが朝食を食べ終わった頃は雨は止んでいた、結局いつもの時間に走りに行くことにした。


JRの跨線橋(このコース最高点) 14号の歩道橋


浜田川緑地 マリンスタジアム


海浜大通り 美浜大橋の欄干モニュメント
走り始めは相変わらず動きが悪く1Kを約7分、涼しいと思ったのでハンカチは持ってこなかったが意外と汗をかく、浜田川緑地に着いた頃は汗ビッショリ、それでも今日は2Kを過ぎるとペースはキロ6分を切ってきた、マリンスタジアムの前に来たがロッテは相変わらず負けたり勝ったり、でもヤクルトよりはマシなので応援してやらなくては、海浜大通りに出るとやっと走っている気分になってきた、美浜大橋を目指してひたすら歩道を東へ、橋に着き定点写真を撮って花見川サイクリングコースに入る。


定点写真 花見川サイクリングコース


富士通広場 浪花橋


幕張馬頭観音 今日のスタイル
相変わらず走っている人は少ないが今日は女性が目立つ、前から170はあるだろうと思う女性が走って来た時には思わずコースを空けてしまった、それでも昨日に引き続き調子はマアマア、5K以降はキロ5分真ん中くらいでこなしてきた、陽気も涼しいし風も吹かないので良い走り込みが出来る、今度の24日にある駒ケ根ハーフでは何とか1時間45分を切って走れるのではないかと甘い考えが浮かんできた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます