
菊田橋


東跨線橋 新定点写真、青いネットが見える


海浜大通り、東には行かない メッセ大橋を渡り西へ


ランニングコース看板 海浜練習会の5K地点
このところ足の具合もだいぶ良くなり、痛みも強くは出なくなったので欲を出し少し長めのコースに出た、今日もサポーターだけで薬は飲まずにスタートした、風がかなりあったのでウインドブレーカーを着て走った、5K辺りまでは暑くてしょうがなかったが、海浜大通りに出て西を向くともろ向かい風、汗も一気に引いてしまった、それでも菊田橋まではマアマア、帰り道に入り10K付近で段差に引っかかり転びそうになった、踏ん張ったとたん左足ふくらはぎに激痛、少し歩いていたら治まったので歩くようなペースで走り続けた、しかし11K辺りで痛みがひどくなり「ジ・エンド」走るどころか歩くのにも痛い、ノタクサ歩いてやっと家にたどり着いた、ウインドブレーカー上下を着ていて本当に良かった。


菊田川河口 京葉道路を越える ふれあい橋


この辺りは何とか走った 市庁舎工事かなり建ち上がっていた


地元 馬頭観音 今日のスタイル
走り終えたら少しは良くなるかと思ったが痛みは引かない、歩くのにも痛みが出て大変、明日の海浜練習会には行けそうもない、何とか連絡をしなくてはならない人がいるのだが電話番号がわからない困ったものだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます