サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

昨日、海浜MC練習会のち花見

2019-04-08 16:52:15 | ランニング
満開






  昨日は朝からいつもの様に練習会、土曜日は地元のマスターズのパシリの仕事で1日中かかってしまい走れず、日曜日は何としてでも走るぞと支度をして自転車で出かけた、練習終了後は花見をやることになっている。





              
公園内の芝生広場



              
稲毛の人口の浜辺



              
定点写真                                「磯の松原」碑


              
松林の遊歩道                              今日のスタイル





  意気込んでスタートしたのは良いが足が痛い、左足のひざが痛くて走るどころではない、すぐにコースを芝地に変更して歩くような感じで歩を進める、急にどうしちゃったんだろう? 、ただ芝地だけでは飽きてしまうのでどうしようかと思ったらフッと海岸を走れば良いと思いついた、ここはほぼ直線で1K以上あるので飽きは来ない、小砂利が出ているところもあり足を取られるが速く走るわけでは無いので波打ち際をゆっくり走った、キロ10分以上かかっているので走るというか歩いているといった方が当たりかもしれない、何往復かしてここも飽きたので防砂林の中の遊歩道に移動した、ここは走ると怒られるがこのペースなら大丈夫、取り敢えず1時間20分ほど歩き走りをして終了、着替えて近くの公園にある花見会場に移動した。





              
会場の設営です                     今日は飲み物、食べ物もたっぷり


              
久保田と吉乃川                            ビールもたっぷり


              
大人数で始まった                          初めからハイペース





  会場に着くと大型ブルーシートを2枚敷きサア始まり、日本酒の差入れがあり吉乃川が甘口で好み、ビールと交互に飲んでしまった、おかずの差入れもあり陽気も暖かで最高の条件だった。





              
上など誰も見ない                           ワイワイガヤガヤ


              
そのうち仕切る人が出てきた                   俺の酌では飲めないか!


              
飲むわ飲むわ                              果てしなく続く


              
花などどうでも良くなってきた                     どれだけ飲むのか





  ヤア 飲むわ飲むは、日本酒2本を空にして焼酎も2本、缶ビールは数知れず、いくら人数が多いとはいえものすごかった、サンミゲルもつい口当たりの良い日本酒だったので飲み過ぎた、立とうとしたら完全に足に来てしまっていた、家に着いたらどこかぶつけたようで顔に傷がある、やはり日本酒はひかえた方が良かったみたい、この年になって反省しきりのサンミゲルでした、ちゃんと家には帰ってきて夜になったが投票にも行ってきました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浪花橋コース24、暖かい❤ | トップ | 花見川コース、北風 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事