サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

浪花橋コース9、走り易かった

2023-01-26 14:34:43 | ランニング
浪花橋







  今日は昨日より5度も気温が上がり風も無いとのこと、昨日が低すぎたせいもあるし予報もあてにならないので今日もしっかり着込んで走ることにした、指先が冷たいのは嫌なので毛糸の手袋まではめた。





               
今日のスタイル                                       東跨線橋


               
畑の道から富士山                                   14号幕張陸橋


               
幕張西小学校                                         横水路





  外に出ると確かに風は吹いておらずかなり暖かく感じる、それでも気温は5.0度しかない毛糸の手袋のおかげで指先は冷たくなかった、東跨線橋から畑の道に出ると富士山がきれいに見えた、そのまま阿武松部屋の前に来るとなんだか人がいる、後援会か力士の親辺りのプレゼントみたいでコメ袋や酒樽を積み上げて記念写真を撮っていた、後で考えたらこちらも写真を撮らせてもらえばよかった、14号を渡って幕張西小学校から横水路へと進む、風が無く走っていて暖かく感じる、その割にはあまりペースが上がってこない。





               
浜田川                                        浜田川緑地左岸


               
海浜大通り                                   幕張温泉「湯楽の里」


               
美浜大橋                                          定点写真





  緑地左岸の5Kは相変わらず33分以上とタイムがかかっていた、チョット着込み過ぎたのかとも思ったが寒いよりマシ、海浜大通りに入ってもペースは大して上がらずそのまま走る、美浜大橋に着いて定点写真を撮ると西にはまだ富士山が見えてはいたが少し霞んできた、工場の煙突からの煙も真上に上がってて本当に無風のようだ、橋の上から海浜MCのSさんが走ってくるのが見えた、ちょうど橋をくぐり花見川サイクリングコースへ入るところだ、このところ練習会でも歩いてばかりいるので追い着けるのではないかと思っていた。





               
検見川の浜サイクリングコース                        花見川サイクリングコース


               
14号のトンネル                                       浪花橋


               
第二花立跨線橋                                     鉄炮塚跨線橋





  橋を渡り検見川の浜サイクリングコースから花見川サイクリングコースへと入っていく、Sさんが見えない、おかしいナいつもなら歩いたり走ったりしているはずなのにと思っていた、1K以上行った時にかすかに見えてきた、後少しでSさんの走るコースはお終いなので追いつくのは無理、帰りがけに歩いているところでやっとすれ違い挨拶できた、こちらの走りも7Kを越えてからやっとキロ5分台に入り動いてきた、このまま最後まで何とか5分台を保って走りたいと前向き、ただ体が温まってきたせいか暑くなってきた、手袋を外してウインドブレーカーの前を開けて走っていく、風が無いせいかかなり暖かく感じる、そこから浪花橋を渡りJR沿いを西に向かって進みいつものコースを走り切った、思っていたより走れたので良かった。

    今日のデータ
               距離      15.33K
               時間      1時間33分45秒
               ペース     6分07秒/K
               ストライド   90㎝
               カロリー    810kcal
               心拍数     最高166bpm 平均144bpm

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜田川コース、寒すぎる | トップ | 花見川コース、まだ雪にはな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事