
梅林公園のトンネル
昨日はそれほど痛みも出ずに6Kジョッグができたので、今日は浜田川コースの10Kに行ってみようと支度、気温も高いので昨日と同じ半袖にハーフタイツのスタイルで外に出た。


今日のスタイル 東跨線橋


JR沿いを東に 鉄炮塚跨線橋


JR沿いもここまで 第二花立跨線橋へは行かず
意気込んで50m程ジョッグをしたら痛い!、頭に突き抜けるような痛みが出ている、マダマダ全快には程遠かったようだ、せっかく支度をして外に出たのだからと歩くことにした、東跨線橋に出て線路ぎわを東に向かって歩く、チョットでも走ろうとすると左太もも後ろの痛みが出る、温まるまで歩いてもし後半痛みが薄らいだらゆっくりジョッグをしてみようかと思った。


キャプテンクックというイタメシ屋 狭い裏道


梅林公園と下水工事基地 ヘビ公園
2Kを過ぎてから50mジョッグをしては50mを歩くを繰り返す、足の痛みは前半ほどでは無くなってきたが痛いには変わりない、まっすぐ帰れば4Kくらいなのでそもう少しと距離を伸ばした、せっかく3・4Kは良い歩き走りが出来ていたのに4K以降はガクーとペースが落ちてしまった、マア取り敢えず5K歩けたのだから良しとするか、帰ってきてシャワーを浴びてからロキソニンゲルをたっぷり摺り込んでおいた。
今日のデータ
距離 5.02K
時間 47分46秒
ペース 9分31秒/K
ストライド 74㎝
カロリー 235Kcal
心拍数 最高123bpm 平均103bpm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます