maria-pon

お着物Enjoy生活からバレエ・オペラ・宝塚etcの観劇日記に...

東京コスメティックコレクション ④ CKカルバン・クライン

2008-10-23 22:16:38 | Beauty
”美意識の高い”大人の女性ブロガーをご招待、外資系の感度の高いコスメメーカーさんとの化学反応やいかに・・という趣向で10月18日(土)、品川のインターシティホールで開催された、第一回東京コスメティックコレクション。
あら?香水は知っていたけれどコスメラインも出していらしたとは、と近づいたのが
CKカルバン・クラインのブース。
ちょっとマッチョなアスリートタイプの外人モデルが2人、華を添えていましたが、写真を撮るにはあまりにシャイだったわたくし・・・いい画が撮れたはずなのに・・ゴメンナサイ!

見るとなかなか魅力的な商品群。

アイシャドウ・クワッドは4色シャドウ。
「Tempting Beauty」がテーマで誘う目元と誘われる目元の2色展開。
右のグレーバリエはパールが程よく効いたグレーのグラデで、このブースにお誘いくださったCKのスタッフの方がつけていらしたのですが、グレーなのにとても爽やかな印象の目元でなかなかステキ。
アーティストによるタッチアップもその場でしてくださるというのでわたくしは左のパープルバリエーションを使ったメイクをリクエスト。
上からダークブラウン、深みのあるこっくりとしたパープル、アイボリー、ダークグレー。
まず全体にアイボリーを伸ばし、パープルでグラデを作っていきます。
アイラインに重ねるようにダークグレーを入れて出来上がり。



この日は黒のワンピに紫タイツだったので、このアイシャドウはピッタリとご満悦、の図です。あ、アーティストの方の腕の後方に件のマッチョモデルさんが見えます~(笑)

あとお奨めいただいたのはリップグロス、デリシャス・ポウ。



とてもおいしそうな香りがついている、パケのフォルムもかわいいグロス。
キャップをとって直塗りするタイプですが色展開も好みな感じ。
いつもならグロスは醒めたグレイッシュピンクからフューシャ系のピンク中心の色を愛用しているのですが、今回はアーティストの方にご相談してシャンパンカラーを試してみました。
テクスチャーが割合としっかりとしていて、パール感・艶感がしっかりと出るので、ベージュ系は顔色が悪く見えてしまう色白のわたくしでもOKでした
こうしてプロのおすすめでいつもと違ったセレクトが出来るのがイベントの醍醐味ですね



ちなみに上がお土産として頂戴したコスメたち。
黒のエナメルポーチには同色で目立たないようにCKと入っているのですがその控えめさ加減がステキ。
ピュア・ホワイト・トリートメント・リキッドファンデーション104ベージュオーカー
デリシャス・ポウ リップグロス 402ゴールドフロストはちょうど試させていただいた色でLucky
アイシャドウTemptingDuo 209エンドレスダスク
全て現品という太っ腹加減(笑)がありがたかったです。

ちなみに横浜高島屋、池袋西武、神戸阪急などに今年の2月から出店していらっしゃるそう。
ちょっと折に触れてチェックを入れたくなるブランド発見という感じでした