マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

久しぶりに”フレンチ”

2007-10-26 12:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
車で15分程の所に、オーナーシェフのフレンチがあるというので、行ってきました。

カウンターが10席。 個室が一室。(部屋は私達の4人と、他の4人グループの2組。)
昼食に行ったのですが、予約でないと無理と聞いたとおりに、満席でした。

「海鮮フランス料理」の看板どおり、新鮮な魚を、とても美味しく頂きました
オードブルの魚は・・淡路の小タコと仏産カモのサラダ いちじく添え バルサミコ酢ソース
メインの魚は・・・・クチビ鯛と白菜 かきのき茸のサフランクリーム煮添え 

メインのお肉の、鹿児島産黒豚のローストにも、スープとデザートにも満足でした。
旬のお魚を料理するそうです。健康志向の強いご時世なので、お魚が美味しく料理されるのは嬉しいですよね。
客は全員が女性でした。女性のパワーは大したものです 
どなたか、叉、ご一緒しましょう! ご案内します