
眼前には明石海峡大橋が迫り、
夜になると時間とともに色を変える大橋のイルミネーションを眺めながら・・・


ロマンチックな会場
あのお方様




8年の長きに渡り聖書を教え導いて下さった神父様とお別れに感謝の言葉を語る集い。送別会です。
8年間眺めてきた明石海峡との別れ・・
8年間共に学んだ出来の悪い?生徒との別れ・・。「身を切られる寂しさです。」と神父様。
司祭として・・人間として・・すばらしい神父様とのお別れ。「身を切られる寂しさです。」と私たち生徒も同様です。
両者の思いを形にしてくれる会場探し。
周りに人がいなくて、ゆっくりと落ち着いて、ちょいと高級で。料理も美味しい。
25人の大所帯です。会場探しのネックです。
先日までに・・夫と9件巡りました。
今日は・・参加者4人で2件巡りました。 難しいものです。
今日の会場は・・明石海峡の目の前。景色は最高です。文句なしです

今日の料理は・・明石近海もののシーフード料理が自慢の店。 その日の網上げで料理が決まるとのこと。
ランチを食べてみました

季節野菜のサラダ

前菜:パテ&キッシュ&海老グラタン&冬大根のトマト煮

明石蛸のパスタ

魚(何の魚だったかな?)味のパスタ、アスパラガス添え

マルガリータ

鶏肉と白菜のリッゾット

アップルパイ

ランチは1570円 無難なお味です。
送別会はコースです。
魚食材はその日の最高魚で。肉はフィレステーキorフランス産ほろほろ鶏で。 ランチなので3000円にします。って。
4人で”OK!"とはしたが・・・。私は迷う。ここだろうか? ここでいいのだろうか?
別れはつらい。思い出に残る会にしたい・・・。