マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

『絵を描く女』

2012-09-01 13:00:00 | 絵画。写真。
『絵を描く女』    2点  

上手く描けましたでしょ?

実は
『絵を描く女』は、大先輩の絵です。
上手なのは当たり前。 私の好きな絵のタッチです。

「今日の画題を描きながら、途中で、絵を描いているあなたを走り描きしました。」 ですって
「お気に召しましたら・・差し上げますよ。」 ですって。 勿論頂きました。  ラッキー

モデルになったのは初めてです。なかなかいいものです。
意志の強い女流画家の私 になりきっていますかしら?


今日は土曜日。市民講座の油絵教室。
私一人だけが 油絵の皆さまに混じって、パステル画を描いています。


私の:    『ウクレレとワイン』                   未完成

    白い貝殻に耳を当てると・・ハワイアンが聞こえてくる
   ハワイアンを共に歌い・・ワインを共に傾ける・・至福の時間

画面から、音楽が聞こえてくる。
画面から、ハワイをイメージしてしまう。  そんな想像力をかきたてる絵 を描いてみたい。 

ただの静物ではなく・・生きて、何かを語りかけているような絵 を描きたい。 絵が上手になりたい。


絵を描いていて・・つくづくと考えさせられる私です。

”絵が上手になりたい。”という気持ちは、何事を成す時の気持ちとも 共通ということです。
限られた時間の中で、虚心に集中して、全身全霊を使って、何事をも成す! ということです。

すべては変化します。
花も空も・・・人の心すら。変化するものです。
絵も何事も、その 『変化の一瞬の感動を永遠化』 するもの。ということです。 。。。 等等。 考える私です。 


生きた感動を伝える絵を描きたい。  絵が上手になりたい。



皆さま!
ご訪問に感謝申しあげます。 今日も素敵な感動の瞬間を重ねて、豊かな一日を!


*************

記録 
今日・1日のラン距離・14km

ランニングに出かける用意をしていると・・
「昨日から仙台。 新幹線を乗り継いで仙台に来た。案外近いね。」
学会だろうか? 生徒さんを引率して被災地訪問だろうか?

私の走りに力が入った。 本気になった。
「このしんどさが、娘の仕事の成功の役に立ちますように・・。」 親心です。

9月走行距離合計:14km



夏休みを振り返って・・

2012-09-01 04:45:45 | 休日(GW。夏休み。冬休み。休暇。)
『夏休みを振り返ろう会』 
じいさんと私。
夏休最後の8月31日。
夏休みを振り返って・・9月からの新たなスタートに景気づけを。・・・と。
『夏休みを振り返ろう会』 開催と相成りました。

2人の『会』といえども・・
まずは、会合場所となる、場所の設定です。


じいさんの希望で・・・『伊勢海老づくし』

まずは・・『伊勢海老サラダ』         5775円

食べるばかりでは脳がない。 振り返りです

「いかがでしたか?」 「どんな夏でしたか?」  互いにそれぞれと・・・。


「働いて・・働いた夏でしたね。」
なんと言っても・・あっちもこっちも家のリフォーム。 暑さなんてもろともせずに。 
   

     『心は巧みなる絵師の如し』
心でイメージしたことは、まるで絵師が巧みに絵を書いていくように 現実の世界で再現される。 ような・・。

イメージが人を引っ張ります。

アスリートたち
成功している状況や自分の姿を 思い浮かべるイメージトレーニングが、成功を引き寄せる。
イメージもなく、ただだらだらと。・・では、成功を導かない。
私のリフォーム 
あんな風にと、しっかりしたイメージがあったので、前向きになれて元気も生まれ、成功を引き寄せることが出来ました

     『心は巧みなる絵師の如し』  実感の夏でした。


 話が進む。進む。  そして  食事も進む。進む。


私は・・・『伊勢海老バター焼』   身をほぐして・・。  グー
 
私は・・バターソースが好き。    今日はタルタルソースでした。  ソースなしで頂きました。


「今年の印象に残ったことは?」


オリンピックと、オリンピック男子マラソン選手・山本亮選手と走った『早朝ランニング会』です。


     『因果応報』
    山本選手の座右の銘。


山本選手
毎日フルマラソン距離の練習量の因果があってこそ・・オリンピック選手抜擢の栄誉に輝き、本番でも40位の栄誉を 応報されました。

理不尽と思える事柄であっても・・因果が神のご意思であるなら、いさぎよく応報致しましょう  決心した夏休みでした。



〆は・・『伊勢海老お味噌汁』   

濃厚な味がグー        790円


「夏を振り返って・・秋からはいかがですか?」



今年いっぱいかかっても、今年中には、家中のリフォームです。  『DIY』です。  燃えています
夫さん
「頑張って下さい! 僕は見てる人!」 ですと! 参加の意志全くなし。 私たち夫婦って変?



『限定』の言葉に弱い私。   限定品は買わなくては損! という感じです。  最後に追加。

今年新登場。 夏季限定『ひやしつけ麺』    630円
のどごしさわやかな『稲庭うどん』と『伊勢海老スープ』の濃厚なつけだれとのマリアージュ



皆さま!
ご訪問に感謝します。いかがな夏休みをお過ごしでしたか?  お聞かせ下さいね!


*************

記録 
今日・31日のライド距離・14km

今朝は、特別に、蒸し暑い
ランニングウエアを着ただけで

意志がくじけました
”風を切って気持ちいいだろうな!!” 走らず自転車。

走っている間中・・反省しきり。 ”走るべきだった!” と。
家に帰って・・諦めました。 ”体が求めるままで良かったのでしょう!" と。

8月走行距離合計:135km