幕の内弁当箱
14個。14人分。
「食欲の秋ですし・・・『食事会』を復活して下さいな。」 と地域の友人達。
「そうね。」と私。
友人と私
イタリアン料理教室に通い、習ったイタリアンを料理して、地域の友人達にふるまっていました。
楽しい、月一回の『食事会』でした。
友人と私
色々と計画して、それを実現させる同志でした。 友人は私の最高の理解者でした。
その友人が・・・『早すぎた別れ』を告げて、今年の7月に帰天なさった。
「友人を偲ぶ食事会にもなりますよね。」 と地域の友人達。
「そうね。」と私。
友人が亡なくなった今・・・
一人で、『イタリアン昼食膳』作りは、無理がある。
一人でも、『幕の内御膳』なら、作れるかもしれない。
灘万の 『月替わりのお弁当:華(9月)』 1188円
どうしたもんじゃろな! 再び始めるか否か? 出来るだろうか否か?
To be or not to be,that is the question ! 迷う!迷う!
亡き友が、天から応援歌を送ってくれることでしょう! 地域の友人達も、手伝って下さることでしょう!勿論神様もね!
私の『答』はいかに?? 乞うご期待!
そして。
今日は9月12日。年間第二十四月曜日。
『今日の使徒パウロの言葉』
『食事のとき各自が勝手に自分の分を食べてしまい、
空腹の者がいるかと思えば、酔っている者もいるといういう始末です。
わたしの兄弟たち、食事のために集まるときには、互いに待ち合わせなさい。』
コリントの教会への手紙 11章17-33
『今日の集会祈願』
『キリストの復活を信じるわたしたちが、日々の仕事を通して神の国のあかしとなることが出来ますように。』
皆で、全員が集まるのを待って、一緒に・・・『いただきま~す』
楽しい時間ですよね。 『食欲の秋』到来ですね。
皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
次の日曜日は連休ですね。秋晴れの一日・・・お弁当を持って、大切なあの方とピクニック。 素敵ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます