
ハワイでガソリンを入れました。
アメリカのガソリンの値段がどれくらいなのか、とても興味がありました。
日本同様に大変な値上がりをして、困っているとはニュースで読み聞きしていました。
日本でもガソリン代が上がり、「車には乗らないようにして、電車やバスを利用するようにしています。」等と市民がコメントしているのもニュースなどで見ます。
ハワイでは、大きな土地柄上、自動車がなければやっていけないでしょう。
アメリカでも大都会なら電車も走っていますが、ハワイで電車が走っているのは見ませんでした。
美紀のdeepで乗り付けたガソリンスタンドは勿論セルフサービスです。
1ガロン3.359$。1ガロンは4L弱。1$は114円。1Lは96円です。
日本の私の近所では、レギュラーガソリンは、1Lは152円です。
それにしても、96円と152円の差はどうなっているのでしょうか

一国においても格差社会が問題になっている社会事情です。
世界の広さで考えていくと、今は原油国が非常に勢力を持つようになって来ています。世界規模での格差社会が広がっています。どのように考えていけばいいのでしょうか?少なくとも、世界事情に興味を持って見守るようにはしていたいと思っています。
美紀の運転能力には、いつも驚かされます。
私は、隣でナビゲーターを頼まれても、地図の英語を読んでいる間に、探している道を通りすぎてしまう有様です。
美紀の外国での運転能力は、運転技術の面と、英語に強いところからも来ているのでしょうね。
ハワイを満喫するには、車があれば最高です。


アメリカのガソリンの値段がどれくらいなのか、とても興味がありました。
日本同様に大変な値上がりをして、困っているとはニュースで読み聞きしていました。

日本でもガソリン代が上がり、「車には乗らないようにして、電車やバスを利用するようにしています。」等と市民がコメントしているのもニュースなどで見ます。
ハワイでは、大きな土地柄上、自動車がなければやっていけないでしょう。
アメリカでも大都会なら電車も走っていますが、ハワイで電車が走っているのは見ませんでした。
美紀のdeepで乗り付けたガソリンスタンドは勿論セルフサービスです。
1ガロン3.359$。1ガロンは4L弱。1$は114円。1Lは96円です。
日本の私の近所では、レギュラーガソリンは、1Lは152円です。
それにしても、96円と152円の差はどうなっているのでしょうか


一国においても格差社会が問題になっている社会事情です。
世界の広さで考えていくと、今は原油国が非常に勢力を持つようになって来ています。世界規模での格差社会が広がっています。どのように考えていけばいいのでしょうか?少なくとも、世界事情に興味を持って見守るようにはしていたいと思っています。
美紀の運転能力には、いつも驚かされます。
私は、隣でナビゲーターを頼まれても、地図の英語を読んでいる間に、探している道を通りすぎてしまう有様です。

美紀の外国での運転能力は、運転技術の面と、英語に強いところからも来ているのでしょうね。
ハワイを満喫するには、車があれば最高です。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます