![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/659ee6f96e672c5ccf7455df57431461.jpg)
夫婦だけの甘~い(
)シアトル旅行を終え、再び娘家族![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
の住む、
バークレーにもどりました。
アメリカの夏休みの混雑交通状態を、以前のブログに書いたとおり、シアトルからの飛行機は、1時間遅れの2時55分着陸でした。
娘は、2時間ほども、昼食も食べずに、待っていてくれました。 感謝!感謝!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
私達は、もうお腹がペコペコです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
バークレーにある、全国展開のスーパーマーケット『Whole Foods』に、フルスピードで直行です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
チョッピリ高級で、常にたくさんの買い物客でにぎわっている「ホール・フーズ」で、家族全員で買い物カートを押し店内を回ると、旅を終え、自分の家(娘家族の家です!)に帰ってきたな~って感じで、ホットしました。
ホール・フーズは、手作りランチが、豊富に揃っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
写真は、どれも美味しそうな沢山の総菜が並ぶ中の、サンドイッチの見本が並ぶショーウインドーです。
私は迷わず、大好きなサンドイッチです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0054.gif)
中身(これも迷わず、大好きなターキーです
)をオーダーすると、職員が材料をグリルする器械に入れる。
待つこと数分
器械から取り出し、薄紙でくるくると巻き、包丁で半分に切ってくれるが、こうすると薄紙がちょうどいい具合に巻きつき、手がベトベトにならない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
これをさらに別の薄紙で包んで、"here you go" と渡してくれます。
値段が書かれたシールが貼られているので、そのままキャッシャーへ。
夫は、バークレーでとりこになった、スープとほうれん草サラダを、選びます。
メグは、大好物の、果物の盛り合わせ。 ママは、メキシカンです。
駐車場に面した側に、テーブルと椅子が並べてあります。
さわやかな風を感じながら、ペコペコのお腹を充たすサンドイッチをほおばりながら、家族が共に食卓を囲む幸せを、しみじみと味わいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
日本に帰るまで、家族と一緒に、楽しい日々を過ごしましょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
バークレーにもどりました。
アメリカの夏休みの混雑交通状態を、以前のブログに書いたとおり、シアトルからの飛行機は、1時間遅れの2時55分着陸でした。
娘は、2時間ほども、昼食も食べずに、待っていてくれました。 感謝!感謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
私達は、もうお腹がペコペコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
バークレーにある、全国展開のスーパーマーケット『Whole Foods』に、フルスピードで直行です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
チョッピリ高級で、常にたくさんの買い物客でにぎわっている「ホール・フーズ」で、家族全員で買い物カートを押し店内を回ると、旅を終え、自分の家(娘家族の家です!)に帰ってきたな~って感じで、ホットしました。
ホール・フーズは、手作りランチが、豊富に揃っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
写真は、どれも美味しそうな沢山の総菜が並ぶ中の、サンドイッチの見本が並ぶショーウインドーです。
私は迷わず、大好きなサンドイッチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0054.gif)
中身(これも迷わず、大好きなターキーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
待つこと数分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
これをさらに別の薄紙で包んで、"here you go" と渡してくれます。
値段が書かれたシールが貼られているので、そのままキャッシャーへ。
夫は、バークレーでとりこになった、スープとほうれん草サラダを、選びます。
メグは、大好物の、果物の盛り合わせ。 ママは、メキシカンです。
駐車場に面した側に、テーブルと椅子が並べてあります。
さわやかな風を感じながら、ペコペコのお腹を充たすサンドイッチをほおばりながら、家族が共に食卓を囲む幸せを、しみじみと味わいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
日本に帰るまで、家族と一緒に、楽しい日々を過ごしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます