今夜。漆黒の空に神秘的に・・・ 『満月』
欠けるところなく。完璧な姿で輝く。 見惚れました。
月は、満月になってから次の満月になるまでに、『29.530589日』かかるそうです。
欠けては・・・満たし。 欠けては・・・満たし。 忠実に30日毎の繰り返し。
今日のテレビの料理人。
一瞬の包丁さばきを完璧にするために、包丁切りの鍛錬を『1000回』繰り返す。と。
完璧を目指す時・・・
よそ見をしている時間はない。落ち着いて、修行をする。
『一瞬の完璧』に、その人の人生のすべてが投影されている。 てことですね。
そして。
今日は年間第三十四火曜日。
『本日のアレルヤ唱 イエスの黙示』
『死に至るまで忠実でありなさい。
わたしはあなたに命の冠を授けよう。』
ヨハネの黙示録 2章10節
イエスの、皆さんの人生への応援歌ですね。
『最期の死の一瞬』』にかけて、イエスの信仰にかけた人生を、忠実に送くってください!
まっしぐらに! 頑張って~! ゴールで、『命の冠』を用意して、待っていますよ!
使徒パウロも応援です。
信仰の旅路の人生をマラソン競争にたとえて、応援します。 頑張って下さい!
『わたしたちもまた、
自分に定められている競走を忍耐強く走り抜こうではありませんか。
信仰の創始者でまた完成者であるイエスを見つめながら。』
ヘブライ人への手紙 第12章1&2節
スポーツの選手は、
鍛錬の時、自分よりも優れた人をモデルにして、その人を真似ることから始めるそうですね。
『モデル』を真似るために、その人をあらゆる角度から観察し、ビデオに撮って繰り返し見て研究する。
人生・・・『自分の道』を選んだ時から、その道をまっしぐら
人生の大人とは、一つ事に邁進できる人。 自由を卒業して、不自由な人。 かもしれませんね。
クリスチャンは、
信仰のモデル。信仰の創始者でまた完成者であるイエスを見つめて、ビデオにも撮って 真似る。
信仰の旅路。 『自分に定められたコース』を、早く走れなくてもよそ見はせず、精一杯走り抜く!
スポーツ選手は、速く走るために、ぜい肉も落とします。
信仰者も、
『すべての重荷やからみつく罪をなぐり捨てて、
自分に定められている競走を忍耐強く走り抜こうではありませんか。』 同12章1節
悩みもわずらいも応援者のイエスに委ねて、身軽になって、ひたすら走る!走る!
私からも応援歌。 皆さん!恰好良い!頑張ってください!
そして。
最後の最後。
使徒パウロって、すごいですよね。 豪語するのです!
『わたし自身は、世を去る時が近づきました。
わたしは、戦いを立派に戦い抜き、決められた道を走りとおし、信仰を守り抜きました。
今や、義の冠を受けるばかりです。』
テモテへの手紙 4章6-8節
皆様! わたし達も走りとおして、使徒パウロ同様に、世を去る時に、豪語致しましょう!
『今や、義の冠を受けるばかりです。』 と。
頑張りましょうね!
皆様!
ご訪問に感謝します。
明日は寒くなるそうです。 体調管理の難しいこの頃です。 お気をつけて、お元気で!
**********
今日・24日のラン・12㎞
6時。13度。 途中で師匠’s師匠に出会いました。
今日も『定めたコース』を走る真剣な二人は、今日はタハイタッチだけ。 ひたすら…走る!走る!
11月のラン合計距離・64㎞
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます