昨日の大雨が嘘のように、秋晴れの快晴の空の下での、写真クラブ課外教室です
参加者の全員が、カメラのベテランでした! 私と仲間の、3人だけが、全くの素人です。
皆様はそれぞれ思い思いに、公園内の写真を撮りに出かけます。 次回のクラスで、それぞれが撮られた写真を持ち寄り、一つずつの製作の批評会をするようです。
私達三人は、先生と有志の(?)三人の男性が、つきっきりで、一日教えてくれました。
まずは基本の基本からです。・・・カメラの部品の分解と各部の説明、三脚の説明と立て方とカメラのセットの仕方。、フイルムの入れ方、等々・・・と基礎の基礎も習うと、関心する新しい発見の連続です
次は、写真の撮り方です。・・・シャッター速度、光の入れ方、望遠レンズや広角レンズの使い方、等々・・・と、実際の写真の取り方は、学んで初めて知ることばかりです
そして実習です。・・・実際に、薔薇の花を撮りながらの勉強です。
撮りたい花の周りの物をぼかす方法を、学びました。
皆さんの持参の霧吹きで、花に露をふりかけ、花びらに露を一杯にした花も、撮りました。
持参の洗濯ばさみで、花の周りの物を引っ張り、周りをぼかし花だけを浮かび上がらせる方法も、学びました。
葉っぱの裏を、逆光で撮る方法も習いました
他にも撮影のテクニックをいろいろと学びました。
全員が、一眼レフの写真機を持参です
。 私だけが、小さなデジカメです。
私のカメラは、全く相手にされることもなく、友人に教えてくれる一眼レフカメラの勉強を私も聞いて、実際に友人のカメラで試してみました。
初めての私達3人も、2時間の勉強の後、一人36枚の写真を撮って来るようにと、独り立ちさせられました。
私は、友人のカメラで、何枚かを撮らせて頂きました。
私も、一眼レフカメラが必要のようです
カメラの楽しみのために、カメラを新調しなければなりません
友達から、『美人に撮る方法』を、しっかりと学んできて、美人に撮ってねと頼まれています
あれもこれも、美しく撮りたいと、夢が広がっていきます・・・
今日は、私も自分のブログのために、自分のデジカメで、露を一杯かぶった写真を撮ってみました
如何がでしょうか
参加者の皆さんが、とても生き生きしておられ、とてもお若いのが、印象的でした。




85才と、86才のおじさまも、沢山の荷物を入れた重いリックサックを自分で担がれ、どんどんと動き回って、ナイススポットを探しておられます。
趣味を持ち、それに没頭してると、年は取っている暇が無いのでしょうね。素敵なことだと思いました


参加者の全員が、カメラのベテランでした! 私と仲間の、3人だけが、全くの素人です。

皆様はそれぞれ思い思いに、公園内の写真を撮りに出かけます。 次回のクラスで、それぞれが撮られた写真を持ち寄り、一つずつの製作の批評会をするようです。
私達三人は、先生と有志の(?)三人の男性が、つきっきりで、一日教えてくれました。
まずは基本の基本からです。・・・カメラの部品の分解と各部の説明、三脚の説明と立て方とカメラのセットの仕方。、フイルムの入れ方、等々・・・と基礎の基礎も習うと、関心する新しい発見の連続です

次は、写真の撮り方です。・・・シャッター速度、光の入れ方、望遠レンズや広角レンズの使い方、等々・・・と、実際の写真の取り方は、学んで初めて知ることばかりです

そして実習です。・・・実際に、薔薇の花を撮りながらの勉強です。
撮りたい花の周りの物をぼかす方法を、学びました。
皆さんの持参の霧吹きで、花に露をふりかけ、花びらに露を一杯にした花も、撮りました。

持参の洗濯ばさみで、花の周りの物を引っ張り、周りをぼかし花だけを浮かび上がらせる方法も、学びました。

葉っぱの裏を、逆光で撮る方法も習いました


全員が、一眼レフの写真機を持参です

私のカメラは、全く相手にされることもなく、友人に教えてくれる一眼レフカメラの勉強を私も聞いて、実際に友人のカメラで試してみました。
初めての私達3人も、2時間の勉強の後、一人36枚の写真を撮って来るようにと、独り立ちさせられました。
私は、友人のカメラで、何枚かを撮らせて頂きました。
私も、一眼レフカメラが必要のようです


友達から、『美人に撮る方法』を、しっかりと学んできて、美人に撮ってねと頼まれています


あれもこれも、美しく撮りたいと、夢が広がっていきます・・・
今日は、私も自分のブログのために、自分のデジカメで、露を一杯かぶった写真を撮ってみました


参加者の皆さんが、とても生き生きしておられ、とてもお若いのが、印象的でした。





85才と、86才のおじさまも、沢山の荷物を入れた重いリックサックを自分で担がれ、どんどんと動き回って、ナイススポットを探しておられます。
趣味を持ち、それに没頭してると、年は取っている暇が無いのでしょうね。素敵なことだと思いました

