マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

海を眺める二人!!

2007-12-24 01:14:35 | 父の日。母の日。結婚記念日。
帳の下りたワイキキの浜で、ダイヤモンドヘッドを眺めながら、愛美ちゃんとババちゃまは、ロマンティックに語ります。

ばばちゃま:「又、来ましょうね。こんなロマンティックな時間が二人の間に流れるのは、本当に幸せだね!!!」
愛美ちゃん:「又来ましょうね。おばあちゃま!」

孫娘と共に、二人の思い出の時間を沢山に共有して、愛を深めていきたいものです・

Bar で一杯!!

2007-12-24 00:57:53 | 父の日。母の日。結婚記念日。
夕食を注文して、待つ間に、Barで一杯です

Barで「アフター5」を楽しんでいる若い人たちに混ざって、私もマルガリータで、気分を持ち上げます。
「これ以上持ち上げたら、どうなるの?」って、聞こえてきそうですね
ワイキキビーチで遊んだ後のマルガリータは格別です。

Barでも、ハワイらしく、そのサイズの大きさに驚きました。
グラスは、私の顔の長さほどもあると言えば、少しおおげさかしら?
座るハイチエアーも、私が座ると、足先を伸ばしてちょうど良い高さです
南国といえば、マルガリータですよね

娘と息子と三人で、アメリカ縦断の旅をしたときのことを思い出しました。
ニューヨークからボストン、ニュージャージーと次々に進み・・・テキサスの南国に来たあたりから、夕食の度にマルガリータを毎晩飲んで楽しみましたっけね
暖かい地方でのマルガリータは、疲れたのどと心にと染み渡りますよね!!!

口当たりがいいので飲みすぎてしまわないようにしなくてはね


思い出のワイキキビーチ!!

2007-12-21 23:58:23 | 父の日。母の日。結婚記念日。
皆様にとって、外国の中で一番の思い出深い場所は、何処でしょうか?
私にとって、思い出深い場所のひとつは、ワイキキビーチです。

ワイキキビーチは、新婚旅行で夫と二人で泳ぎ、息子が小学校に入学の年には家族4人で泳ぎ、今回は7ヶ月になった孫家族と4人で泳いだ浜です。
ワイキキビーチは、やはり私の思い出が凝縮された場所です

思い出というのは、なんとせつないほどに美しいものなのでしょう
思い出というのは、まさに生きるよすがですね。

写真は、愛美ちゃんとダイヤモンドヘッドを背に、ワイキキの浜で泳いだものです。
楽しくて、楽しくて!!!
愛する人たちと、沢山の思い出を作る時を、いっぱいいっぱい持ちたいものです!


ハワイの滞在スタイル

2007-12-21 23:41:44 | 父の日。母の日。結婚記念日。
今日の夕食は、ハワイでナンバーワンのメキシカン料理を持ち帰り、お部屋でいただきました

ひき肉とチーズをトルティーヤで包んだチリガリンガと、リブ肉入りのファヒータサラダです。
メキシコ料理は、美紀の大好物です。本当に美味しいです。

1週間の滞在期間に、外食をしたり、レストランの料理を持ち帰りお部屋で頂いたり(美紀ちゃんに運転を全面お任せしていたため、美紀は車で外食の時はアルコールは飲めません)、朝食は部屋で作り・・・と、食事をいろいろのスタイルで楽しみました。

ゆっくり食事をし、ゆっくりと出かけ・・・と、いつもは超忙しいパパとママも日頃の生活を忘れて、ゆっくりと過ごしています。
思い出も沢山作りました。写真も沢山撮りました。


愛美ちゃん・・始めての立っち!!&初めてのプール

2007-12-21 22:49:30 | 父の日。母の日。結婚記念日。
愛美ちゃんが、今日昼に椅子につかまって立とうとして、そして初めて一人で自分の足で立ちました
そして、愛美ちゃんは、今日始めて、プールにも入りました
写真の愛美ちゃんは、自分の足で立っていますでしょ?
今日始めて立とうとした時は、足のつま先だけを床にちょこちょことくっつけているだけなのです。足裏全体を床にしっかりと触らせてあげると、すぐにその感覚を身につけたようでした。

日に日に、目に見えて、どんどん成長していく愛美ちゃんです。
元気ですくすくと育ってくれることを、ババは祈ります

三人はとても似ていますでしょ? 丸顔も声も・・・そして可愛さも

ハワイマラソンコースを走りました!!

2007-12-21 22:21:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
ハワイマラソンコースを実際に走ってみたかったのですが、コースはハイウエイ<+1>線を走るコースでした。
高速道路なので、実際に足で走ってみることは出来ません。
コースは、ワイキキの浜から一号線に入り、ダイヤモンドヘッドで高速を降りてきます。

マラソン当日に高速道路を走るのでは、ランナーの楽しみの沿道の応援はないのかもしれませんが、その道から見える景色は最高でした。
ハイウエイ1号線は、高速といっても、無料の一般道路です。更に、一般道路といっても、片道6車線の道路です!!!
一般道路が、片道6車線の大きさと広さにも、「異国」を感じます

時間制限8時間というゆっくりのハワイフルマラソンコースは、マラソン引退時の私の花道 にしたいものだと、その日を夢見ながら、車から見える景色に心躍らせました。

一夫さんの39歳誕生日!!

2007-12-21 21:39:36 | 父の日。母の日。結婚記念日。
一夫さん、39歳のお誕生日おめでとうございます

30台最後の年を迎えた一夫さんは、可愛い愛美ちゃんを向かえて美人の奥さんと、三人家族になって迎える最高の誕生日です。
おめでとうございます
39歳が、健康に恵まれ幸せでありますようにとお祈り致します
このおめでたい席にご一緒させて下さって、心から御礼申し上げます。
ありがとうございます。

サーファーの憧れのメッカ・・・North Shore

2007-12-21 21:31:59 | 父の日。母の日。結婚記念日。
美しいハイウエイ<#1>に沿って、ワイキキの浜辺からNorth Shoreまで、美しい海沿いの道をドライブしました

その美しさは、言葉に表現したら、なんと表現しましょうか
自然の大好きな私が、「神の御手の技を感じる」と表現したら、あまりにも平凡でしょうか
どこまでも広い空と海がつながり、白い波がたおやかに波打つ群青色のどこまでも広がる海を見ていると、人間の小ささがいとおしくなってきます

皆さん!!
小さいもの同士で、手に手を取り合って、愛しあって、仲良く共に歩いて行きましょうね・・・・
な~んて考えましたよ 

ハワイは何もかもがでっかい!!!

2007-12-21 20:16:40 | 父の日。母の日。結婚記念日。
ハワイは、お人の体格が大きいです!
お人柄が明るく、ゆったりとしていて、穏やかのようにお見受けします!

ハワイは、果物も大きい!!
ハワイアングレープフルーツの大きさを、アメリカ本土のカリフォルニアオレンジと比較して、写真を撮ってみました!!!
お分かりいただけますかしら? その大きさの違いが!!

「でっかいことはいいことだ!」ってコマーシャルが以前ありましたよね
ハワイに永住なんて考えませんが、一度きりの人生ですから、ハワイに倣って、気持ちだけでも大きく持って、日々過ごしたいものだとしみじみ考えています