初めての体験でした。観世流 能 「葵上」を初めて観てきました。
小鼓を始めたことがあって、お誘いを受けました。会場で、偶然にも知っている人、3人に会いました。お2人は謡をやっておられるのだとか・・。人には色々な面があるものだと思いました。
また、もうおひとりは、4年前くらいに一緒にお仕事をしていた中国人の方でした。その人のことは、つい最近「どうしているだろうか・・」思い出していたので、目を疑うほど驚きました。予知能力なのか、思っていることが通じるのか・・・たぶん、どちらかの力が私にはあるように思います。
小鼓の音は、ふくよかで豊かな音だと実感してきました。そして、何より、全体が奏でる華やかさに、時の過ぎるのがとても早かったです。
鼓もなかなかに、楽しいという領域に届かず、お月謝も高いことがあり、引き気味になっていましたが、やはり現実に能舞台の醍醐味を感じると、さすがに辞めようという気はなくなってきました。
テニスはやり始めて10年くらいになるでしょうか。今は、楽しくて、強くなりたくて、のめりこんで行くようですから、何事も10年続けるということを目標とすべきかもしれません。