どっちにする?

人生って「どっちにする?」そんな選択の連続。あまたあるはずの選択肢。決めるのは自分\(^o^)/

緋色あれこれ

2024-11-05 09:36:27 | 舞いあがる

緋色が大好きです。私の中で緋色とは(勝手に決めてますが・・・(^_^;))炭で熾した火の色。

カチカチと・・・わずかな音がします。⇒まがい物の炭は、音がしませんよ(^_^;)

そして、夕焼けの色です。

今は団地の屋根の間、隙間の夕焼けです。

子どもの頃は、岡山の田舎で、家が小高い丘の上にあったので、きれいな夕焼けをパノラマで見ていました。(実際は西の空ですが・・・)

あの、美しさ、色の濃淡、周りの風景と溶け込む緋色は、心の中にいつも存在しているようです。

母と一緒に「ゆうやけこやけ」を歌ったことも、その思い出に彩を添えてくれるようです。(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明けお弁当は・・・・(^_^;)

2024-11-05 09:29:01 | 発っする(ハッスル)

休み明け、お弁当。実は4個。

息子夫妻のお弁当が加わりました。スープのジャー付き。昨日の残りのおでんを汁だくで入れました。

 

毎回スープがあるお弁当を作っているのは、息子です。(えらいです。+スープ大変です)

まあ、我が家の三人息子は料理をする人に育ちました。お弁当を作るのは、お弁当を作る私を見てのことだと思います。

私は、お弁当を作ってくれる母が大好きで、お弁当を大事にする人に育ちました。(*^-^*)

11月4日に、夏に咲いたアマリリスがまた咲きました。大変でしたね。咲く時期が分からなくなった花もかわいそうです。

何が起こっているのでしょうね。この世の中。(^_^;)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする