ハワイからラスベガスに移住した知人と電話で話しましたが、
ラスベガスに来て、ハワイが、日本人にとって、どんなに
暮らしやすい所か、自分たちが、いかに快適な生活をしてきたのか、
思い知らされたそうです。離れてみてわかることってありますよね。
「30年間ハワイに住んでいたから、ずっと海外にいる気で
いたけど、実際は、そうじゃなかった。ハワイは特別だったのよ」
と話してくれました。今は、初めて海外生活を始めたような気分で、
運転ひとつとっても怖いのだとか。
持ち前のバイタリティで頑張ってほしいです。
今日は、ハワイのポリネシアンカルチャーセンターの写真を。
踊っている女性は、若い頃のオリビア・ハッセーにちょっと似ているかも。

今のオリビア・ハッセーは、つけ鼻までして、「マザー・テレサ」を
熱演していますね。
***********************************************
律子の事件簿 File 4「秋の幽霊」が、iモード公式サイト、
『乗換案内(ジョルダン株式会社)』の読書の時間にて配信開始。
乗換案内NEXTでは、他の作品も配信中です。
律子の事件簿File1「ベランダの謎」は、あさよむにて配信中。
短編集『女たちの殺意』(新風舎文庫)は、書店ならびに
新風舎 amazon 楽天ブックス セブンアンドワイ bk1 e-hon
等で取り扱っています。
メールはこちらまで→ hiromi20050115@ybb.ne.jp
ラスベガスに来て、ハワイが、日本人にとって、どんなに
暮らしやすい所か、自分たちが、いかに快適な生活をしてきたのか、
思い知らされたそうです。離れてみてわかることってありますよね。
「30年間ハワイに住んでいたから、ずっと海外にいる気で
いたけど、実際は、そうじゃなかった。ハワイは特別だったのよ」
と話してくれました。今は、初めて海外生活を始めたような気分で、
運転ひとつとっても怖いのだとか。
持ち前のバイタリティで頑張ってほしいです。
今日は、ハワイのポリネシアンカルチャーセンターの写真を。
踊っている女性は、若い頃のオリビア・ハッセーにちょっと似ているかも。

今のオリビア・ハッセーは、つけ鼻までして、「マザー・テレサ」を
熱演していますね。
***********************************************
律子の事件簿 File 4「秋の幽霊」が、iモード公式サイト、
『乗換案内(ジョルダン株式会社)』の読書の時間にて配信開始。
乗換案内NEXTでは、他の作品も配信中です。
律子の事件簿File1「ベランダの謎」は、あさよむにて配信中。
短編集『女たちの殺意』(新風舎文庫)は、書店ならびに
新風舎 amazon 楽天ブックス セブンアンドワイ bk1 e-hon
等で取り扱っています。
メールはこちらまで→ hiromi20050115@ybb.ne.jp