思いがけず大梵鐘を撞くことができたあと(誕生寺奥之院HPで迫力の動画が見られます)、
山鹿市の一本松公園にある石のかざぐるまを見にいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4a/ab950cfebcb5dabe0457c9cba9026359.jpg)
2年前に行ったときは動いていませんでしたが、今回は、ゆっくり回っているのを見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/83/cb44bf26b649512ba1e3b81110f5aafd.jpg)
日本一大きな石の羽根ですが、ススキの穂が揺れる程度の風で回るのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/c57b2a716a3acf26531cfa410a45a9eb.jpg)
勢いよく石のかざぐるまが回っている動画がありました。ここで見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8a/fef505827508b42ebfd91b1e331ad6e7.jpg)
今回の熊本旅行は大きなものに縁があったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本などは、サイドバーにまとめています。
Amazonはこちらから
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
山鹿市の一本松公園にある石のかざぐるまを見にいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4a/ab950cfebcb5dabe0457c9cba9026359.jpg)
2年前に行ったときは動いていませんでしたが、今回は、ゆっくり回っているのを見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/83/cb44bf26b649512ba1e3b81110f5aafd.jpg)
日本一大きな石の羽根ですが、ススキの穂が揺れる程度の風で回るのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/c57b2a716a3acf26531cfa410a45a9eb.jpg)
勢いよく石のかざぐるまが回っている動画がありました。ここで見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8a/fef505827508b42ebfd91b1e331ad6e7.jpg)
今回の熊本旅行は大きなものに縁があったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本などは、サイドバーにまとめています。
Amazonはこちらから
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp