北九州市は、午前中の雨もすっかり上がり、青空が広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6c/e9687758c8cbd5a40452218e9b9a0db6.jpg)
友人からもらった白い薔薇は、今年もちゃんと咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/be323433badd53bdd96a53e38da7a879.jpg)
実家の薔薇もたくさんのつぼみをつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/42/e98aa9d7a7d35dbc1865e457de4f85cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1e/d89da1600521025420ab4cf66394d272.jpg)
薔薇のように見える八重のツツジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0e/5ae33b64b76967ddcc061ffc0e53dd82.jpg)
今週末は薔薇フェアに行く予定なので、薔薇の育て方を教えてもらって、種類を増やそうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/634317ad74027b4656a2718afcf05f11.jpg)
NHKの朝ドラ「花子とアン」。花子もですが、花子の腹心の友、蓮子も魅力的ですね。
蓮子のモデルになっている「柳原白蓮」の、金で模様が描かれた歌集と本皮の歌集の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/c9c06eec8cc052fe6f31d670c9923b58.jpg)
飯塚にある白蓮記念館に行ったときのことを日記に書いていますので、興味のある方はこちらをどうぞ。
先日は嬉しい再会があり、大病からの生還、奇跡の復活というのは、本当にあるのだなと感激しました。
詳しくお伝えしたいくらいすごい話なのですが、プライバシーの問題があるので割愛します。
お話を伺って、リハビリの大切さを改めて痛感。ご本人とご家族の努力なくしてはできなかった復活でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本等はサイドバーにまとめています。
最新刊 『キリコはお金持ちになりたいの』 (幻冬舎文庫) よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/af/b3c4563466c5b5af2a4b5ed9ce936d12.jpg)
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6c/e9687758c8cbd5a40452218e9b9a0db6.jpg)
友人からもらった白い薔薇は、今年もちゃんと咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/be323433badd53bdd96a53e38da7a879.jpg)
実家の薔薇もたくさんのつぼみをつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/42/e98aa9d7a7d35dbc1865e457de4f85cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1e/d89da1600521025420ab4cf66394d272.jpg)
薔薇のように見える八重のツツジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0e/5ae33b64b76967ddcc061ffc0e53dd82.jpg)
今週末は薔薇フェアに行く予定なので、薔薇の育て方を教えてもらって、種類を増やそうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/634317ad74027b4656a2718afcf05f11.jpg)
NHKの朝ドラ「花子とアン」。花子もですが、花子の腹心の友、蓮子も魅力的ですね。
蓮子のモデルになっている「柳原白蓮」の、金で模様が描かれた歌集と本皮の歌集の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/c9c06eec8cc052fe6f31d670c9923b58.jpg)
飯塚にある白蓮記念館に行ったときのことを日記に書いていますので、興味のある方はこちらをどうぞ。
先日は嬉しい再会があり、大病からの生還、奇跡の復活というのは、本当にあるのだなと感激しました。
詳しくお伝えしたいくらいすごい話なのですが、プライバシーの問題があるので割愛します。
お話を伺って、リハビリの大切さを改めて痛感。ご本人とご家族の努力なくしてはできなかった復活でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本等はサイドバーにまとめています。
最新刊 『キリコはお金持ちになりたいの』 (幻冬舎文庫) よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/af/b3c4563466c5b5af2a4b5ed9ce936d12.jpg)
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp