母と夫と三人で、大分に行ってきました。 まずは別府公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5f/46d6749b308ca846a5191901f31d784a.jpg)
別府市の中心部にある、広々とした都市公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/04/deba60a44193382ae0d4f68c7b4734f3.jpg)
白木蓮が青空に映えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0b/4e07fe43b97160d963cdb02d8cf573d0.jpg)
静寂な雰囲気の竹林も……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b4/bacfa8adc9d05d5a683b904bb7003abf.jpg)
一転、色とりどりのポピーと元気な子供たち。
4月になったら、チューリップと桜並木が一緒に見られるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/66/a24c9f86ffb2786db0d0c5afc5d95a51.jpg)
続いて、大分マリーンパレス水族館「うみたまご」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8d/273d46d34492841936531e9ca7fc81d1.jpg)
屋上のプールと別府湾が一体化しているように見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/19535e10b39c226bd11c58261bf7ab63.jpg)
いつまでも眺めていたかった、カラージェリーというクラゲ。ボールが弾むように泳ぎます。
クラゲは癒しの効果があると言われていますが、確かにそんな気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/97/5bca22267961afca0966cde9ab5e3a78.jpg)
イワシの群れに見入っていた女の子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/50/4de73dde2a9e419af8d8142219c3cdda.jpg)
水槽をお掃除中。丁寧に砂を均していました。魚たちも慣れているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/ff62408d9ff8e05438d9b2f893ea7340.jpg)
トレーナーのお兄さんのあとをついてまわっていたモモイロペリカン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/27/13b5bde40a712d880e6b30e88cd80cd1.jpg)
イルカのアトラクションも見ましたが、ショーが始まる前に自主トレしている姿が健気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e5/d435698d25847f38ef812bc97cf8ea4e.jpg)
次は、昨年できたばかりの、大分県立美術館の写真をアップしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5f/46d6749b308ca846a5191901f31d784a.jpg)
別府市の中心部にある、広々とした都市公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/04/deba60a44193382ae0d4f68c7b4734f3.jpg)
白木蓮が青空に映えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0b/4e07fe43b97160d963cdb02d8cf573d0.jpg)
静寂な雰囲気の竹林も……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b4/bacfa8adc9d05d5a683b904bb7003abf.jpg)
一転、色とりどりのポピーと元気な子供たち。
4月になったら、チューリップと桜並木が一緒に見られるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/66/a24c9f86ffb2786db0d0c5afc5d95a51.jpg)
続いて、大分マリーンパレス水族館「うみたまご」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8d/273d46d34492841936531e9ca7fc81d1.jpg)
屋上のプールと別府湾が一体化しているように見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/19535e10b39c226bd11c58261bf7ab63.jpg)
いつまでも眺めていたかった、カラージェリーというクラゲ。ボールが弾むように泳ぎます。
クラゲは癒しの効果があると言われていますが、確かにそんな気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/97/5bca22267961afca0966cde9ab5e3a78.jpg)
イワシの群れに見入っていた女の子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/50/4de73dde2a9e419af8d8142219c3cdda.jpg)
水槽をお掃除中。丁寧に砂を均していました。魚たちも慣れているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/ff62408d9ff8e05438d9b2f893ea7340.jpg)
トレーナーのお兄さんのあとをついてまわっていたモモイロペリカン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/27/13b5bde40a712d880e6b30e88cd80cd1.jpg)
イルカのアトラクションも見ましたが、ショーが始まる前に自主トレしている姿が健気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e5/d435698d25847f38ef812bc97cf8ea4e.jpg)
次は、昨年できたばかりの、大分県立美術館の写真をアップしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp