大掃除が終わったので、帰省している姪たちと一緒に北九州市漫画ミュージアムに行ってきました。
写真OKの場所で一枚だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9f/a6b2b51299614794b650338d75454f86.jpg)
漫画ミュージアムは、見る、読む、描くの3つのテーマから成り立ち、漫画の持つ魅力や特性を伝えています。
「読む」のコーナーで、三部けいさんの「僕だけがいない街」を手にしましたが、一巻目の冒頭から引き込まれて、全8巻、読んでしまいました。
師走の旦過市場は、さすがに賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d6/ad6b2fc205a473a4126b275bbcbdd597.jpg)
辛子明太子。ひと腹の大きさに驚いたので、切る前に写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/11/f3edc50cffd1fedb1f6886d41d7491bf.jpg)
夜は炭火焼「誠」で忘年会。
福岡名物、手羽めんたい。手羽先に明太子などを詰めて焼いたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/de/a0c6160503419c1a197070199551045b.jpg)
地鶏のたたき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/32/a7ba356713ce59c8102e3559edbed91a.jpg)
ささ身のたたきは柚子こしょうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/731e383f181e1e42d25ffbf17c926e91.jpg)
牛タンも美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/69/78fd1df6aad40be6b47e0dc9f9aca5ff.jpg)
タンコロッケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f0/8746ba828e85c5344405a4c1bab9cede.jpg)
博多万能ネギたっぷりの牛のサガリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c2/6468d188657820f9829786c71a653e5e.jpg)
賑やかな忘年会は、夜遅くまで続きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
写真OKの場所で一枚だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9f/a6b2b51299614794b650338d75454f86.jpg)
漫画ミュージアムは、見る、読む、描くの3つのテーマから成り立ち、漫画の持つ魅力や特性を伝えています。
「読む」のコーナーで、三部けいさんの「僕だけがいない街」を手にしましたが、一巻目の冒頭から引き込まれて、全8巻、読んでしまいました。
師走の旦過市場は、さすがに賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d6/ad6b2fc205a473a4126b275bbcbdd597.jpg)
辛子明太子。ひと腹の大きさに驚いたので、切る前に写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/11/f3edc50cffd1fedb1f6886d41d7491bf.jpg)
夜は炭火焼「誠」で忘年会。
福岡名物、手羽めんたい。手羽先に明太子などを詰めて焼いたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/de/a0c6160503419c1a197070199551045b.jpg)
地鶏のたたき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/32/a7ba356713ce59c8102e3559edbed91a.jpg)
ささ身のたたきは柚子こしょうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/731e383f181e1e42d25ffbf17c926e91.jpg)
牛タンも美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/69/78fd1df6aad40be6b47e0dc9f9aca5ff.jpg)
タンコロッケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f0/8746ba828e85c5344405a4c1bab9cede.jpg)
博多万能ネギたっぷりの牛のサガリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c2/6468d188657820f9829786c71a653e5e.jpg)
賑やかな忘年会は、夜遅くまで続きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp