ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

北海道上川郡上川町にある層雲峡温泉から 黒岳ロープウェイに乗りました

2015年07月03日 | 旅行
 北海道上川郡上川町にある大雪山系の黒岳山麓にある層雲峡温泉から 黒岳ロープウェイに乗って黒岳の五合目(標高約1300メートル)まで上がりました。層雲峡温泉のロープウェイ駅は標高670メートルだそうです。

 ロープウェイのゴンドラの中から眺めた層雲峡の深い渓谷です。



 眼下には深い森が広がっています。
 
 ゴンドラの中から斜め上側に見える大雪山系の黒岳などの山頂には残雪があります。黒岳の標高は1984メートルです。


 
 標高約1300メートルの五合目のロープウェイ駅近くでは、黄色い花のチシマノキンバイソウが満開でした。




 
 その近くには、青紫色のミヤマオダマキの花も咲いています。
 
 黒岳5合目の遊歩道沿いでは、ゴゼンタチバナの白い花が咲いています。


 
 その近くには、クロユリも数輪咲いています。


 
 ミツバオウレンの群生地もありました。


 
 この黒岳五合目の遊歩道の先からは、今度はリフトに乗って標高約1520メートルの黒岳の七合目に向かいました。