何故「~ですね」なのだろう:
私はテレビのニュース、特に海外からのそれ、を聞いていて面白いと感じる現象がある。それは、その中継で語る特派員か現地に飛んだ人たちに圧倒的に九州(もしかすると北九州かも知れないが)の出身者が多いことだ。何故そういうことを言うかだが、それは彼らは男女の別なく何かの区切りの際に「~ですね」と付けるからだ。
私は趣味というほどではないが、日本の各地の言葉の特徴を捉えて何処の地方の出身者かを見極めて楽しむので、九州出身者にはこの「~ですね」が多いと気付くようになっていた。そういう感覚で聞いていると、マスコミ人には九州出身者が多いように聞こえて仕方がないのだ。あるいは間違って捉えているのかも知れないが、私にはこの無意味とも聞こえる「接尾語」の如きものは無用ではないかなと思えるのだが、如何だろう。
九州のご出身の方はどのように取られておられるのだろうか。
私はテレビのニュース、特に海外からのそれ、を聞いていて面白いと感じる現象がある。それは、その中継で語る特派員か現地に飛んだ人たちに圧倒的に九州(もしかすると北九州かも知れないが)の出身者が多いことだ。何故そういうことを言うかだが、それは彼らは男女の別なく何かの区切りの際に「~ですね」と付けるからだ。
私は趣味というほどではないが、日本の各地の言葉の特徴を捉えて何処の地方の出身者かを見極めて楽しむので、九州出身者にはこの「~ですね」が多いと気付くようになっていた。そういう感覚で聞いていると、マスコミ人には九州出身者が多いように聞こえて仕方がないのだ。あるいは間違って捉えているのかも知れないが、私にはこの無意味とも聞こえる「接尾語」の如きものは無用ではないかなと思えるのだが、如何だろう。
九州のご出身の方はどのように取られておられるのだろうか。