新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

17日夜のPrime News

2017-11-18 07:48:01 | コラム
立派な論客が語ってくれた興味ある内容だった:

3人とは石井一氏(83歳、甲南大学→スタンフォード大学大学院、と敢えて学歴を付記)、堺屋太一、中西輝政京都大学名誉教授だったが、本来は石井氏は予定されていた石原君が体調不備で代わりに出席した由だった。

当方は未だ未だ強い薬が効いていてボンヤリした頭で横になって聞いていただけ。ゲストの着席の順番で石井氏から発言を開始。簡単に言えば、彼の発言の内容はたのお二方と比較すれば幅が狭く大したものではなかった。面白いと聞いたのは、彼は金丸信を団長とする北朝鮮訪問団で金日成の時代に平壌を訪れており、その際に金日成に我が国と平和条約の締結を懇願されたとのこと。彼の推測では「DPRKは深刻な資金不足で条約を結ぶ事によって、我が国から資金が導入されることを期待した」だったそうだ。

彼は続けて、「小泉総理の訪問に際しても金正日は父親と同じで条約締結と援助の依頼があった。だが、我が政府は一顧だにしなかった。それは、アメリカから『辞めておけ』と厳しく命じられたからだった」と述べた。そして、あの何れかの機会で親密に関係を構築しておけば、彼らも追い詰められて missile だの核兵器に走って対アメリカ関係を今日のような緊迫した状態にせずに済んだだろう」結んだ。

彼は反町の問いかけに答えて「民進党が四分割はされたが何時かは連結というか再度経営統合のようになっていくかも知れない。屡々こういう問い掛けをされるが言葉は濁しておくとも述べた。

次は堺屋太一氏。この辺りは少しボーッとなってしまい中西教授の発言か否かハッキリしないが、小池百合子都知事の功績は民進党を立憲民主党、参議院の民進党、希望の党に三分割してくれたことを挙げていた。だが、堺屋氏は元はと言えば80数議席あったのだから、すっきりしない党内の保守だの左派(これをリベラルと呼ぶのは言葉の誤用である。何での良いから、手元にある辞書ご覧なさい)だの中道だのが、それなりに整理されたのは結構な事だから」と語った。お二方の小池都知事の実績に対しては非常に点が辛かった。尤もだと思うが。

彼は、安倍総理とトランプ大統領が好い関係にあるのも結構なことだと認めていた。だが、覇権を目指して急激な行動を起こした習近平は要注意だと警告した。その根拠は「中国の歴史が示すように朝貢国の首脳が訪中すると、今回トランプ大統領を紫禁城ないまで自ら案内したように超厚遇して大いに気分を良くさせると同時に「自国が如何に偉大かを見せつけて示威するのだ」と解説した。トランプ大統領は外交慣れしていないので、習近平がアメリカ大統領に敬意を示した解釈しただろうが、あの28兆円だったかの約束事は現時点はどうなるか、どのように推進するのかも決まって以内だ。

最後になったが、中西教授。最も興味があったことが14年(15年?)に教授は論文を発表して「最も安倍理を支持していると世間で思われていた私が安倍総理を見切ったのである」とした上で、その理由は(教授自身の定義である「保守政治家ではなくなって失望したから」)と指摘された。先々週のMXテレビの「ニュース女子」でも多くの論客が「安倍総理は保守ではない。あれではリベラルだ。保守政治家が学校の無料化を唱え、財界に給与引き上げを要求し、社会保障に熱心になるか」等々を採り上げていた。中西教授の保守の定義は聞き漏らしたようだが、少なくとも安倍総理は野党や反安倍の fake news 左翼の新聞が喚くような右派の総理大臣ではないだろう。