新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

11月28日 その2 「奇跡のコーチ」

2017-11-28 11:04:44 | コラム
エディ-・ジョーンズHD:

言わずと知れた(かな?)前回のラグビーW杯で、我が国の代表の存在を世界に知らしめた監督さんである。ラグビー界ではHD、即ちヘッド・コーチと呼んでいるようだが英語の感覚からすれば、正解だと思う。英語には「監督」に当たる表現は無いと思う。

このジョーンズ氏がNHKのBSで掲題のような番組で、何処か知らないが高校のラグビー部を基礎から指導する番組を途中だけ見て「なるほど」と感銘を受けたので採り上げておく次第だ。彼は両親のどちらかが日本人と聞いた記憶があるが、指導は概ね日本語の部分だけ流れていた気がする。

私はラグビーを基礎から指導する場面に接したことがなかったので極めて印象的だった。彼は日本代表には極めて厳しい長時間の練習を課したと報じられていたが、この番組ではそういう気配は一切なく、極めて合理的に解りやすく基礎を教え且つ諭していた。その内容は基本技というか基礎はかくあるべきだと口で言って聞かせてから実行させるのだ。それを見守って褒めるべき時は褒め、駄目な時は練習を中止して全員を集めて「何処が悪かったか」をじっくりと言って聞かせる方式だった。私にも解るような説明だった。

それでも二軍の連中にはその通りに行かない場合が多く、時には「やる気がなければ、帰れ」とまで、比較的穏やかな口調で叱責していた。良いやり方だと聞こえた。兎に角、基本技が言われた通りに出来るようになるまで反復させた。これは当然であり何ら新鮮味はない。だが、この高校ではその点が等閑にされていたようで、基本が出来ていなかった点をジョーンズ氏が是正されていたかに見えた。

何でこんな当たり前の話を引っ張ってきたかと言えば、球技だろうと何だろうと、練習を繰り返して積み上げていくべきなのは基礎であり基本技なのだ。それら以外に何かがあるかと言って誤りではないのだ。私はそれを高校生の段階まで行ってから作り上げるか、作り直していくのでは一寸遅いと思っている。

ではあっても、あの高校が今後あのジョーンズ氏の指導された通りの練習を積み重ねれば、何時かは強く且つ上手くなっていけると思っている。基礎を築き上げておけば、必ずその上に高度な技を組み立てることが可能になるのだ。

因みに、我が湘南高校が昭和23年の国体の決勝戦で負けた時には、その準備として基本技の練習をこれでもかとばかりに繰り返していたものだった。しかも、上級生とOBの方々からはジョーンズ氏と同様に「如何にして基本の技を身につけるか」を極めて理論的に繰り返し繰り返し指導されたのだった。何だ、結局はこれが言いたかったのかも知れない。でも、基礎と基本技が重要なのだと知らせる良い番組だったと、ジョーンズ氏を起用したNHKを褒めておきたい。


国難は国内にあり

2017-11-28 09:37:57 | コラム
証拠のテープが認められて朝日新聞が嬉しそうだった:

全く困ったものだと思う。貴重な国費を使って開会した国会の予算委員会では相変わらず野党は「モリとカケ」で奮い立っている。長妻昭は総理に向かって「国民に謝罪しないのか」と迫っていた。彼らはこんなこと以外に支持者の点数を稼ぐ手段がないのだし、後押しをしてくれている朝日新聞以下の偏向新聞に報いる手法がないのだから。予算委員会が始まれば、こうなることとは十分に予想できていたが、矢張りその通りだったのは情けないを通り越して、呆れているだけだ。

野党とマスメディア連合軍は我が国が今直面している諸問題の中で「モリとカケ」が最大且つ最重要だと認識しているようだが、私に言わせて貰えば、これは「この程度の野党議員を選んでしまった我々国民の救いようがない民度の低さが引き起こした事態だ」となってしまうのだ。

私は未だに与野党共に予算委員会(本議会でもかな)安倍総理に先のトランプ大統領の来日時に如何なる問題と懸案を突き詰めて語り合い、討議し、議論されたかをなどという話を質問していない。それだけではない、トランプ大統領が中国に出向いて見事に習近平にコケにされ、一部には実態のない28兆円だったかの商談が成立したかのような話だけで終わったかのような、あのトランプ・習近平会談の実態などに議員諸君は何ら関心がないのかと呆れている次第だ。

習近平は明らかに世界全体とまでは言わないが、太平洋以西の覇権を目指しているのは明らかで、アメリカは少なくともそれを何とかして食い止めたい諸国を先導すべき立場にはいたはずだった。それが、オバマ大統領は「世界の警察官」を辞職したかと思えば、戦略的忍耐とやらで中国に南シナ海でのやりたい放題を放置した。その後に出てきたトランプ大統領は「アメリカファースト」に凝り固まってTPPもパリ協定からも脱退を決めた。

その流れの中で韓国は朴槿恵前大統領の頃から中国への接近を始め、文在寅大統領に到っては明らかに対中国依存度は顕著になってきた。トランプ大統領は相も変わらずTwitterを重用されて色々と曰うようだが、「アメリカファースト」を標榜して大統領になって以降は、色々な問題を国内外で巻き起こしては来られた。だが、国内で景気は好調で失業率は下がるは、株価は上昇気流に乗っているはの状況である。アメリカの有力地方紙が流すfake newsばかり聞かされている我が国民には、一向に見えていないようだが、37%の低い支持率の割りには、国内では好成績を挙げているとしか言えないのだ。

そのアメリカの同盟国であり、安倍総理はトランプ大統領の sidekick とまでアメリカの有力新聞に書かれる位置を確保しておられるのは誠に結構なことだと思う。だが、「アメリカ第一」に徹底しておられる大統領はやりたい放題の独裁者的中国の指導者・習近平には、その実力では一歩も二歩も譲っていると私は見ている。これが、我が国が目下直面している国際的な諸問題の中で最大の難関であると思う。

総理は先の総選挙で「国難」を大義に掲げられていた。だが、私にはその国難の対象が直ぐそこにある隣国、しかも2ヵ国もあると実感している者が我が国にどれほどいるのかと疑っている。中国の、ではなかった習近平の野望などは、最早止める手段があるのかと心配になるほど、着々と進行している。その時にあって、長妻のように総理に「国民に謝罪する気は?」などと言っている時かなと思ってしまう。

それだけではない。テレビ局は朝から晩で日馬富士であり、貴の岩であり、貴乃花親方がどうしたのであり、横審がどう判断するかばかりだ。こんなものばかりを採り上げて、と言うか視聴者と言うか国民を愚弄するのが彼らの仕事のようである。酷い話だ。マスコミの連中は挙って中国が我が国を支配下に置いて下さる日を待ち望んでいるとしか思えないのだが。枝野幸男さん、玉木雄一郎さん、貴方のご意見は如何ですか。