【長女のアレルギー経験から無農薬野菜作り&素材を活かしたシンプル料理「栄養士まさえ」】

「ナルナル土壌菌」にて無農薬野菜作り。東洋医学をベースにした採れたて野菜を使ったシンプルな料理✨

【収穫した野菜で「ナス味噌炒め煮」】✨

2022年08月06日 15時14分00秒 | 食・レシピ

こんにちは!

栄養士まさえです😊

 

今日は過ごしやすい1日ですね💕

畑仕事がスムーズに進み助かりました😊

 

 

そして、7月の猛暑日が続き

艶がなく固くなっていた「ナス」🍆

 

その後、水かけを毎日してケアをしてあげると


花が再び咲き始め、

ツヤツヤのナスに復活してきました💕

良かった〜😊

 

 

そのナスと万願寺とうがらし、パプリカを収穫して

「ナス味噌炒め煮」をクッキング♬

 

油多めのフライパンで野菜を炒め、

味噌とみりんで味を含ませ、出来上がり💕

 

ご飯がすすむ一品です😊

 

 

体を動かした後のご飯は美味しい〜💕

体が喜んでいて、元気が出てきます😊

 

それでは今日も

健康で豊かな1日となりますように💕











 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「真っ赤な赤シソで漬けた「梅干し」】... | トップ | 【2022年 お盆】✨ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事