1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

ロシアの声(3月27日)

2005-03-27 | ラジオ
●アメリカのライス国務長官は、今回キルギスで生じた暴動は民主化に向かって進んでいるものと
した。またロシア大統領はキルギスの政情安定化に力を借すとした。さらにキルギス情勢は鎮静
化に向かっているとし、夜間外出禁止令は出さないとした。
●国際宇宙ステーションは明日の船外活動を行うための準備が整ったとした。船外活動は6時間
に及ぶと見られている。

■ロシアの3月の寒さは1980年以来、25年振りの記録的な低い気温だった。
■琥珀の産出量は年間500トン~800トンで、その80%はバルト3国から産出される。また琥珀の効
能面では知られていない事が多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ韓国(3月27日)

2005-03-27 | ラジオ
●韓国大統領は韓国国民に対してメッセージを発表し、そのなかで竹島問題は侵略問題を
正当化するもので断固として抗議するが、文化交流面においては進めなければならないと
した。
●韓国銀行は、昨年韓国のGDP伸び率は4.6%だった事を発表し、目標の5%には達しなかった。
●北朝鮮の議長は北京を訪れ、条件さえ整えば6カ国協議に参加するとした。また北朝鮮と
北京の電話料金を、1分2$から40¢にするとした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の甲子園大会、第1試合が変更

2005-03-27 | ラジオ
春の選抜甲子園大会開催本部によると、明日(28日)低気圧で天気が荒れ模様にな
ることが予想されるため、対戦高校の応援団などに配慮する関係から、第1試合の
開始時刻午前9時半からを、午後1時半からに繰り下げると発表した。

RAB青森放送
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする