アールシーコア、将来の買い取り保証付きの新築戸建て住宅
ログハウスの建築を手がけるアールシーコアは3日、買い取り保証をつけた新築の戸建て住宅を発売すると発表した。住宅ローンなどを手がける日本モーゲージサービス(東京・港)と組み、顧客が将来、住み替えなどのため住宅を売却したいと考えた場合に買い手を仲介する仕組み。新築住宅の販売時に買い取りを保証するのは珍しい。
買い取り保証の対象は、東京都八王子市や神奈川県横須賀市など全国4カ所で開発中の建売戸建て住宅計40戸。2008年度中に順次完成する見込み。買い取りを約束することで、住宅を買いやすくするのが狙い。
[4月4日/日経産業新聞]
景気動向は悪化 不動産は8ヵ月連続悪化幅1ポイント超
帝国データバンクが4月3日に発表した3月の景気動向指数(景気DI:0~100、50が判断の分かれ目)は、前月比0.5ポイント減の35.6で、2ヵ月ぶりに悪化した。
うち不動産業は米サブプライム問題の深刻化などで1.5ポイント減の34.6。8ヵ月連続で悪化幅1ポイント超と急落が続いている。建設業は29.3と前月比0.4ポイント減。
首都圏新築マンション 8割以上がペット飼育可
首都圏のペット飼育可能な新築マンションの普及率が8割を超えたことが、不動産経済研究所が4月3日発表した調査結果で明らかになった。
調査によると、2007年1年間に供給されたペット可マンションは5万2,578戸で、戸数ベースでは5.3%減少したものの、普及率は11.7ポイント上昇の86.2%となり、調査開始以来初めて8割を超えた。都県別の普及率トップは千葉県の93.2%だった。
足洗い場などペット向けの設備を備えたマンションは、3万189戸で普及率は57.4%。普及率、戸数とも前年を下回ったが、単一設備だけでなく複合的な設備を備えるマンションは増えているという。
ログハウスの建築を手がけるアールシーコアは3日、買い取り保証をつけた新築の戸建て住宅を発売すると発表した。住宅ローンなどを手がける日本モーゲージサービス(東京・港)と組み、顧客が将来、住み替えなどのため住宅を売却したいと考えた場合に買い手を仲介する仕組み。新築住宅の販売時に買い取りを保証するのは珍しい。
買い取り保証の対象は、東京都八王子市や神奈川県横須賀市など全国4カ所で開発中の建売戸建て住宅計40戸。2008年度中に順次完成する見込み。買い取りを約束することで、住宅を買いやすくするのが狙い。
[4月4日/日経産業新聞]
景気動向は悪化 不動産は8ヵ月連続悪化幅1ポイント超
帝国データバンクが4月3日に発表した3月の景気動向指数(景気DI:0~100、50が判断の分かれ目)は、前月比0.5ポイント減の35.6で、2ヵ月ぶりに悪化した。
うち不動産業は米サブプライム問題の深刻化などで1.5ポイント減の34.6。8ヵ月連続で悪化幅1ポイント超と急落が続いている。建設業は29.3と前月比0.4ポイント減。
首都圏新築マンション 8割以上がペット飼育可
首都圏のペット飼育可能な新築マンションの普及率が8割を超えたことが、不動産経済研究所が4月3日発表した調査結果で明らかになった。
調査によると、2007年1年間に供給されたペット可マンションは5万2,578戸で、戸数ベースでは5.3%減少したものの、普及率は11.7ポイント上昇の86.2%となり、調査開始以来初めて8割を超えた。都県別の普及率トップは千葉県の93.2%だった。
足洗い場などペット向けの設備を備えたマンションは、3万189戸で普及率は57.4%。普及率、戸数とも前年を下回ったが、単一設備だけでなく複合的な設備を備えるマンションは増えているという。