ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

祝・退院後の初ワインはオルネッライアの白「Poggio alle Gazze dell'Ornellaia」

2020-07-03 17:29:19 | ワイン&酒

かねてより予定していた手術を受けるため、先月は2週間ほど入院していましたが、無事に退院後、ドクターから「飲んでもOK」とお墨付きをもらった月末、退院を祝うのにふさわしいワインを開けました。

 

Poggio alle Gazze dell'Ornellaia 2018 Tenuta dell'Ornellaia

Italy, Toscana Bianco IGT

 

イタリア・トスカーナ州で素晴らしいワインを生み出す「テヌータ・デル・オルネッライア」が造る白ワイン「ポッジョ・アッレ・ガッツェ・デル・オルネッライア」の最新ヴィンテージ2018です。

 

スーパータスカンとして知られる「ORNELLAIA」や「MASSETO」が赤ワインなので、テヌータ・デル・オルネッライアは赤ワインのイメージが強いワイナリーだと思いますが、素晴らしい白ワインも造っているんです。

 

それがOrnellaia Biancoで、そのセカンドワインPoggio alle Gazzeです。

どちらもソーヴィニヨン・ブランが主体で、年により比率が変わりますが、他のブドウがブレンドされることもあります。

 

ポッジョ・アッレ・ガッツェの最新ヴィンテージの2018年は、ソーヴィニヨン・ブラン83%、ヴェルメンティーノ11%、ヴィエニエ6というブレンド。

 

アルコール度数13%。

 

醸造責任者/エステートディレクターのアクセル・ハインツ氏によると、

「市場にリリースした直後から楽しむことができるが、熟成させることで深みを増してくる」とのこと。

 

 

実際に飲んでみると、ハインツ氏のおっしゃる通り、すでに完成され、おいしい!

フルーツのみずみずしさ、ふっくら感と、穏やかな酸味がじわ~んと広がり、ジューシーでフレッシュ。

口当たりはなめらかで、ほっこり。ただただ飲んでいたくなります。

これは飽きませんよ~

 

とはいえ、ただただ飲むだけでは芸がありませんので、フードとの色々な組み合わせにチャレンジしてみました。

 

1日目は、果敢にも「ゴーヤチャンプルー」に挑戦! ()

苦いゴーヤが合わないのは最初からわかっています。はい、苦いです。

でも、不思議と、ゴーヤの苦さがキリリとクリアになります。潔い感じ。

甘い新玉ねぎ、焼き付けた豆腐はよく合いました。

 

デザートに用意したカットオレンジとの組み合わせは最高でした。

ワインに、柑橘の要素、余韻にほんのりとしたオレンジの皮のビターなニュアンスがあるからかもしれません。

オレンジと一緒に飲んでいると、塩っぽいミネラルも感じました。

昨年、家の庭の柿で作った「干し柿」との相性もバッチリ!

  

2日目は赤魚の粕漬と合わせてみましたが、これもチャレンジングですね()

合わないとはいえないが、合うともいえず、レモンを絞ればお互いが接近したかもしれません。

 

副菜として作ったキノコノソテーとはよく合いましたし、ピーマン、香ばしいアーモンドともよく合いました。

 

粕漬は塩気がかなり濃かったので、シャルドネの方が合いそう?

このワインには、塩気が強いものより、少し甘みのあるもの方が良さそうな気がします。

 

3日目は、水餃子と。

つるんとした皮の餃子を、柚子ポン酢のタレでいただきましたが、これは合う!

柑橘とこのワインとの相性はいいですし、なめらかな食感のものもオススメです。

 

しかし、天下のスーパータスカンの「テヌータ・デル・オルネッライア」のセレブな白ワインに、なんとも普通な日本の晩御飯メニューを合わせてしまいました…

同社CEOのジョヴァンニ・ゲッデス・ダ・フィリカー氏がこれを知ったら、目をパチクリされるかもしれません

 

美しいルックス

もちろん、素晴らしく手の込んだ繊細な料理、素晴らしい食材と合わせるにもふさわしい優雅なワインで、飲んでいると、そこにキラキラとした光が細いシャワーのように降り注いでくるかのように感じました。

ワインだけ飲んでいても、なにかと一緒に飲んでも、幸せな気分になれます。

幅広いフードと合わせられる、懐の深いワインです。

 

冒頭に戻りますが、これは退院を祝っての初ワインでしたので、素晴らしい祝福をいただいたように感じました。

またワインを飲めるようになったことに感謝です

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨の晴れ間は忙しい!(笑) | トップ | 新型コロナウイルス感染再燃... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ワイン&酒」カテゴリの最新記事