ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

熟成の進んだ1994年ドイツリースリング

2009-09-04 10:19:26 | ワイン&酒
リースリング好き なもので、見るととすぐに欲しくなりますが(笑)、
これも、なじみのワインショップで見つけ、数ヶ月間取り置きしていただいていたリースリングです。



Riesling Spatlese 1994 Weingut Schloss Schonborn  
(Rheingau, Germany)

この名前、どこかで聞いたことがあるような?・・・と調べてみると、
私が参加していないリースリングの飲み会の時に出ていたもので、飲めずに残念!と思った シュロス・シェーンボーン のものじゃありませんか!

それなら・・・と思い、いつもの友人たちとのブラインド会に持参してみました。





1994年にしては思ったよりも熟成が進んでいましたが、リースリング独特のミネラルの香りがあり、香りだけで頬がゆるみます。

ほのかに白い花のニュアンスもあり、酸味が穏やかで丸く、アルコールも9.5%と低く、まったりやさしいワインです。

残糖分もややあり、じんわり沁み込む滋味深さがあります。

この年にしてはどうかという熟成の進み具合は置いといて、
味わいは「好き」という皆の声をいただきました。

私ももちろん美味しいと思いましたし、飲んでいてほっとしました

これもリースリングのひとつのいい点ですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワインボトル型の折りたたみ傘! | トップ | 「料理王国」はワイン特集です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ワイン&酒」カテゴリの最新記事