杯が乾くまで

鈴木真弓(コピーライター/しずおか地酒研究会)の取材日記

杯が乾くまで2杯目

2008-12-21 10:52:46 | 吟醸王国しずおか

 今日で『杯が乾くまで』2杯目(連載2年目)です。デザインを変えてみましたが、いかがでしょうか?

 

 ブログデビューして1年。職業ライターの場合、自分が書いたものが活字になって人目につくまでは数週間から数か月かかるのがザラで、ブログのように、瞬時に多くの方に読んでいただける経験というのは、いろんな意味で緊張もするし、手ごたえもあるし、ライターとして何か新しい次元にたどり着いた感があります。

 

 「ほんとにいろんなところへ走りまわっているね」「よくあれだけの文章を毎日書く時間があるね」と感心されることしばしば。この程度走り回るペースは、ライター稼業ならばごくフツウですよと応えながらも、取材したネタを原稿締め切りまで放ったらかしにすることも多く(反省…!)、その日のうちに書きまとめておくようになったのは、こうしてブログを始めてから。おかげで締め切り間際にバタバタあわてて取材メモをひっくり返すことも少なくなりました(笑)。

 

 

 

 

 ゆうべ(20日)は、ブログ1周年のお祝い、というわけではありませんが、静岡伊勢丹の松村社長や営業部長さんたちと、伊勢丹8階「天津飯店」で会食。年明けの伊勢丹新年会で「吟醸王国しずおか」PRの場を作ってくださるという有難いお申し出をいただきました。

 

 地域密着型の百貨店として、とくに地下食品売り場に「ふるさとむら」「酔いごこち満点むら」等を展開し、静岡県のこだわり名産品や地酒の発掘に力を入れてきた伊勢丹だけに、私の取り組みにも深い理解を示してくださったのでした。

 新年会は取引業者さんを対象にしたもので、県外からのゲストが6割とのこと。伊勢丹の地域密着店としての過去の取り組みと、しずおかフーズフェスティバルで08年にはとくに静岡吟醸をアピールした点、そして私の映画作りという流れで紹介し、静岡吟醸実力3種を試飲していただく趣向です。流通の目利きのみなさんが、どんな感想を持たれるのか楽しみです。

2008122018440000  

 

 

 

 さて、昨日の「天津飯店」、デパート8階の食堂街という立地上、ファミリーでご飯を食べに行く、買い物ついでに立ち寄る、といったイメージを持たれるかと思いますが、実は宴会や飲み会におススメなんです。私も県商工会連合会のグループで利用したことがありますが、味は正統派の北京料理、中華にしてはヘルシーで量もほどよく、アルコールがワイン、シャンパン、ビール、紹興酒、日本酒などかなり充実していて、飲み放題プランもある。メニューにないものもお願いすれば作ってくれます。

 

 

 2008122019430001

 「去年は忘年会の予約が1組だけだったのが、今年は30組、300人余のご利用があるんですよ」と満面笑顔の松村社長。持参した喜久醉しぼりたて生原酒は、社長が御用意くださったワインとは、ゼロがひとつ少ない普通酒でしたが、「うまいうまい、中華に合う!」と喜んでくださいました。

 天津飯店のコースメニューは2100円・3150円・4200円とリーズナブルで、プラス1500円で飲み放題プランにできます。(問合せ/電話054-251-0930)

 

 

 意外な穴場のデパート食堂街。クリスマス料理やおせちに飽きたら?ぜひお試しあれ。