おいしいもの大好き!

パンをメインに我が家の手作りのいろいろを紹介します^^ 

ボジョレ解禁日用に&アップルリング

2008年11月22日 | イーストのゆっくり発酵のパン
今日は秋晴れのいいお天気の横浜でしたがみなさんのところはいかがでしたか?
連休といっても午後から旦那さんはお仕事で遠出もできずじまいで^^;
しかも娘を寝かしつけて自分も寝入っていまい起きたらすでに23時。なんだかなあ・・の1日ももうじき終わりです。

さてさてこちらはボジョレ解禁日にワインにあうに。久しぶりに
高橋雅子先生んも「ゆっくり発酵のパン~」
発酵種をつかって作ったフリュイに
サラミとくるみを入れました。
手間隙かけただけあっておいし~
このフィリング・・去年ビゴの店で見つけお気にいりです。



こちら断面です。くるみとサラミたっぷり^^



そしてこちらはアップルリング
生地はツオップさんんのロールパン生地で^^
グラニュー糖を焦がしてその中にちいさく切ったリンゴをいれます。
水分がややなくなりかけたら冷ましておきます。
1次発酵後のばした生地に無塩バターをのばして
グラニュー糖をのばしその上にさきほどの
リンゴをのせ巻き込みます。
最終発酵後
ときたまごを塗ってアーモンドスライスをのせいらはおせ
グラニュー糖をこれまたたっぷりかけ
お菓子のようなパンをめざして^^
300gの粉でこちらの2種の型の焼き上げました。

15センチ底の抜ける丸型・・
こちらはお世話になったお友達におくった
のですが
もう一度食べたい・・もうパンちゃん(パンと呼び捨てることもできない)
なんて嬉しい言葉をいただき
こちらはホクホクになってしまいました^^



12センチブリキ缶



今日はみなさんのところに遊びにいこうと思ったのですが
すでに夜泣き娘のひと泣きもあり。。は~~っーー;
私はまたふとんに呼び戻しされそうなので
みなさんのところにはまた遊びにいかせてもらいますね。ごめんなさ~い。。


ブログランキング参加しています、1日1回クリックしていただけると投票がわりになります。
順位があがると励みになるので応援してくださるとうれしいです♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ



ファイブスタイル キング




ゆっくりのんびりのペースで更新中^^
いつも遊びにきてくれるみなさんもほんとうにありがとう♪
また遊びにきてくださいね





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする