紫陽花の季節も終わりに近づいてきましたがまだまだきれいでしたー
明月院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/09536a4ab081b0515da5c50ce2300eb9.jpg)
平日にもかかわず人の多さに
びっくりでしたが
きれいでした。
いろいろな種類の紫陽花に
心癒されました。
お昼は
小町通りを一本入ったお店
ガラタ
おすすめランチを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ea/8a46fd5e6d047e29faf71b7b5719eade.jpg)
とりももと豚肉のスパイシー煮込み
こちらについていた
ハラペーニョが
スパイシーなお肉との
相性が抜群で
ほんとに美味しかったです。
辛いものが好きなひとは
ハラペーニョも添えてどうぞって。
(ピクルスっぽいいでたち写真取り忘れたー)説明してくれたので
おそれおそる初めて食べるハラペーニョ。
ツボった感動w
口のなかはけっこう辛味が
あと引きなのですが
まさに
癖になる辛さと
シャキシャキ感。
美味しいお肉料理が
ますます引き立ちました。
今日は明月院北鎌倉経由で鎌倉へ。
1万歩超え。
鎌倉はやっぱり楽しい~⤴
明月院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/09536a4ab081b0515da5c50ce2300eb9.jpg)
平日にもかかわず人の多さに
びっくりでしたが
きれいでした。
いろいろな種類の紫陽花に
心癒されました。
お昼は
小町通りを一本入ったお店
ガラタ
おすすめランチを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ea/8a46fd5e6d047e29faf71b7b5719eade.jpg)
とりももと豚肉のスパイシー煮込み
こちらについていた
ハラペーニョが
スパイシーなお肉との
相性が抜群で
ほんとに美味しかったです。
辛いものが好きなひとは
ハラペーニョも添えてどうぞって。
(ピクルスっぽいいでたち写真取り忘れたー)説明してくれたので
おそれおそる初めて食べるハラペーニョ。
ツボった感動w
口のなかはけっこう辛味が
あと引きなのですが
まさに
癖になる辛さと
シャキシャキ感。
美味しいお肉料理が
ますます引き立ちました。
今日は明月院北鎌倉経由で鎌倉へ。
1万歩超え。
鎌倉はやっぱり楽しい~⤴