今日はアルーチさんのレッスンでした〜今日は理論9回目砂糖の回。
作ったパンは雑穀パン
黒糖がはいってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/59b76c8feb31ef18db522a995935a3b9.jpg)
やわやわの生地をいためず
成形。
できあがりはもっちり、
噛むと口の中に
甘みが広がり噛む回数増えますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dd/c48480d1e40e566ef2325364960373c4.jpg)
バゲットはリスドオルで。
私がいつも使ってるかんじとこうも違うか、、と。
加水70で。
焼き上がりはしっかり立ち上がって
軽い。砂糖の回ということでほんの少しの黒糖を足したと先生。
皮の甘さ本来の甘さとあいまって
半端ない美味しさ。
いつかこんなバゲット焼けるようになりたいです。
それまでがんばらなきゃ。
私はどうやら
発酵不足らしく、
先生いわく、成形で潰してるぶん
発酵はより長くかかると。
見極めがまだまだできないのは
数こなさないと、、
練習あるのみ。
ダンナさんからは私のでも
最近は美味しいと言ってもらえる率も高くなってきたので
少しずつだけど進歩はしてる模様。
がんばろーっと。
帰りに教室のお友だちと
私たちはいったい何めざしてるんだろうねって(笑)
ランチの肩ロースのポットロースト
おいしった〜さつまいもの甘いのって大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/09/08d38fbcefc30b9e87a387ac85bbb3a4.jpg)
先生が今練習中のガレット・デ・ロワ
もお味見させていただきました。シンプルな材料で美味しさをだす!
さすがです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7a/bc27952209d1fc61f73ac87bb8142e2a.jpg)
不器用な私はパイは修行したいとは思わないです。食べたくなったら
買います(笑)
今日も楽しい教室時間でした。
あと一回で終わりとはさみしいー
作ったパンは雑穀パン
黒糖がはいってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/59b76c8feb31ef18db522a995935a3b9.jpg)
やわやわの生地をいためず
成形。
できあがりはもっちり、
噛むと口の中に
甘みが広がり噛む回数増えますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dd/c48480d1e40e566ef2325364960373c4.jpg)
バゲットはリスドオルで。
私がいつも使ってるかんじとこうも違うか、、と。
加水70で。
焼き上がりはしっかり立ち上がって
軽い。砂糖の回ということでほんの少しの黒糖を足したと先生。
皮の甘さ本来の甘さとあいまって
半端ない美味しさ。
いつかこんなバゲット焼けるようになりたいです。
それまでがんばらなきゃ。
私はどうやら
発酵不足らしく、
先生いわく、成形で潰してるぶん
発酵はより長くかかると。
見極めがまだまだできないのは
数こなさないと、、
練習あるのみ。
ダンナさんからは私のでも
最近は美味しいと言ってもらえる率も高くなってきたので
少しずつだけど進歩はしてる模様。
がんばろーっと。
帰りに教室のお友だちと
私たちはいったい何めざしてるんだろうねって(笑)
ランチの肩ロースのポットロースト
おいしった〜さつまいもの甘いのって大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/09/08d38fbcefc30b9e87a387ac85bbb3a4.jpg)
先生が今練習中のガレット・デ・ロワ
もお味見させていただきました。シンプルな材料で美味しさをだす!
さすがです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7a/bc27952209d1fc61f73ac87bb8142e2a.jpg)
不器用な私はパイは修行したいとは思わないです。食べたくなったら
買います(笑)
今日も楽しい教室時間でした。
あと一回で終わりとはさみしいー