昨日のオンラインレッスンはハードトースト。

見た目内層があまりかわらず。


GW楽しい時間あっという間でした。
ショートニングありなしと。


見た目内層があまりかわらず。
ショートニングの方がボリュームはでる。
捏ねる時初めにこねたほうの生地の加水を控えすぎて適切では無かった。仕方なくこちらにショートニングいれ。
ショートニングなしは加水多め、レシピの意図どおりしっかり捏ねてつくりあげたので単純な比較は難しいけど。
肝心の味は娘もダンナさんもショートニングいり。
ダンナさんは食感がなんとなく、くらいな感想だったけど娘は生地の味も美味しイ。ミルキーなかんじがするとのこと。ショートニング自体は無味無臭だけどなにか影響あるのかしら?
食パンはお友達のお家にもデリバリーしてランチご馳走様になりました。
やはり私も友達もショートニングありに軍配

こちらフランスパンにドライカレーとチーズ挟んだサンド持参。お友達に好評でした。

GW楽しい時間あっという間でした。