惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

藍色の海と空が織りなす幻想的な風景、北緯40度の「青の国」普代村の昆布大使に就任いたしました。

2015年01月16日 | Weblog
今日も良い天気に恵まれました(^^)
特に沿岸地区は県内でも暖かい地域なので、寒さが苦手の私はとても助かりました。




普代村役場に着きました。とても立派な庁舎です。




普代から臨む藍色の海と空が織りなす幻想的な風景は、まさに「青の国」の象徴です。




普代村の元気を、明るい笑顔で支えて下さる柾屋伸夫村長です。
ブログでのお顔出しをご了承して頂きましたので、早速アップさせて頂きました(^_^)/




天井に頭が届きそうなマスコットキャラクターは、塩蔵コンブの「エンゾー」です。




そして入口に体が引っかかって助けてもらっていたのは、すきコンブの「すっきぃ」です(^^)




今日は普代村に新たに設置された「普代村昆布大使」の就任式だったのです。
震災以降減少傾向にある普代村産昆布の消費量を、新たなレシピや商品で消費拡大を目指します。




主に普代村のワカメやコンブを加工する、冷凍冷蔵加工場を視察してきました。




岩手が誇る良質の海産物を使って、みんなが美味しいというものが出来るように頑張りますね(^^)




帰りは久慈を経由しますので、大好きなカフェレストラン エルコリーヌさんでお食事しました。
今日は「短角牛のハンバーグ」をいただきました(*^_^*) とっても美味しかったですよ!
天然酵母のパンも味わいがあって美味しかったです。また寄らせて下さいね(^_^)/



小野寺惠のプロフィール
4月スタートの新クラス、通常コースと集中コース各1クラスを募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする